T子さんが
「最近 レンジで使う 蒸し物専用の土鍋を買った、
それが すこぶる具合がよくて、
何でもかんでも レンジでチンすれば お野菜がすごく美味しい!」
と自慢する。
私も欲しい!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/f09e512f160e23c15446b4513a564c5f.jpg)
義さんからいただいたカリフラワー。 葉っぱも美味しい!
ブロッコリーを作ってる農家は いっぱいあるから、だって(笑)。
できたら私は 電子レンジじゃなくて、
ガスコンロで過熱したかった。
でも コンロ用の蒸し土鍋は 大きさもドデカくて
お値段もドデカかった(涙)。
(レンジ用のは 少しお安くて 大きさもグッとコンパクト。)
買いたい、でも、どうしよう・・・。
そうしたら、思い出した!
昔 飲茶が流行っていた時に買った小さな2段セイロ!
いや、実は 私は
飲茶があまり得意じゃなくて
(手作りするのが面倒で、買ってきたものは美味しく思えなくて)
ジャマだ!とばかり、一つを棄ててしまったので
一段だけのセイロ、
あれがまだとっておいてあった!
ヨカッタ!(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/bd26273b3f800aa816e15b35cb237372.jpg)
ちょっと多過ぎた? キャベツ(爆)。 むりやりフタをして蒸す。
家族3人の他に 愛犬の分まであった(苦笑)。
これが、美味しいんだ。
キャベツにカリフラワー、ブロッコリー、ネギ、タマネギ、
人参、ジャガイモ、それから、モヤシが美味しい!
ビタミンBの豚肉の薄切りを載せて蒸しても。
バターやオリーブオイルやごま油をたらしても美味しそう。
すりゴマ入りのマヨネーズの時もあるが、
もっぱら酢醤油で。
柚子やレモンやカボスを絞った汁と醤油、
これにちょっとつけて食べると
山盛りの野菜が どんどん食べられる。
しかも、ローカロリーでヘルシー!
&、食物繊維たっぷり!
ついでに、チョー簡単!!!(笑)
オススメよ~ん。
「最近 レンジで使う 蒸し物専用の土鍋を買った、
それが すこぶる具合がよくて、
何でもかんでも レンジでチンすれば お野菜がすごく美味しい!」
と自慢する。
私も欲しい!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/f09e512f160e23c15446b4513a564c5f.jpg)
義さんからいただいたカリフラワー。 葉っぱも美味しい!
ブロッコリーを作ってる農家は いっぱいあるから、だって(笑)。
できたら私は 電子レンジじゃなくて、
ガスコンロで過熱したかった。
でも コンロ用の蒸し土鍋は 大きさもドデカくて
お値段もドデカかった(涙)。
(レンジ用のは 少しお安くて 大きさもグッとコンパクト。)
買いたい、でも、どうしよう・・・。
そうしたら、思い出した!
昔 飲茶が流行っていた時に買った小さな2段セイロ!
いや、実は 私は
飲茶があまり得意じゃなくて
(手作りするのが面倒で、買ってきたものは美味しく思えなくて)
ジャマだ!とばかり、一つを棄ててしまったので
一段だけのセイロ、
あれがまだとっておいてあった!
ヨカッタ!(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/bd26273b3f800aa816e15b35cb237372.jpg)
ちょっと多過ぎた? キャベツ(爆)。 むりやりフタをして蒸す。
家族3人の他に 愛犬の分まであった(苦笑)。
これが、美味しいんだ。
キャベツにカリフラワー、ブロッコリー、ネギ、タマネギ、
人参、ジャガイモ、それから、モヤシが美味しい!
ビタミンBの豚肉の薄切りを載せて蒸しても。
バターやオリーブオイルやごま油をたらしても美味しそう。
すりゴマ入りのマヨネーズの時もあるが、
もっぱら酢醤油で。
柚子やレモンやカボスを絞った汁と醤油、
これにちょっとつけて食べると
山盛りの野菜が どんどん食べられる。
しかも、ローカロリーでヘルシー!
&、食物繊維たっぷり!
ついでに、チョー簡単!!!(笑)
オススメよ~ん。