退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

リコーダー発表会に向けて

2013-07-02 09:34:46 | リコーダーを楽しむ

テナーリコーダーの次はバスリコーダーに挑戦
こんなに大きいリコーダーです知っている人は知っていると思いますが、見たことのない人のほうが多いのでは
私も子供の頃ソプラノは小学校で習ったし、
サクラ母より後の世代はアルトリコーダーも習ったらしいが、、これで世代が判明すか
いずれにしてもおばさんだ
テナーでも驚いたのにそれよりも大きなバスにはもっとびっくり
ちなみにこれよりも大きなものもあるので興味のある人は演奏会を是非見に来てください
練習会(毎週火曜日7時から深堀中学校の学校開放を利用)を見に来てくれても歓迎
函館リコーダー協会では入会する方募集中です。初心者もサクラ母のようなおばさんもできます先輩方がやさしく指導してくれます
次の演奏会は函館の公会堂です。先生方の演奏は公民館で1000円ですがサクラ母の演奏は公会堂です。
公会堂は見学しようとすると入館料が300円かかるのですが、演奏会を聞きに来ると裏口から入れて入館料が要りませんただです。前もって入場券をもらってくれば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館リコーダー協会からのお知らせ

2013-07-02 09:27:31 | リコーダーを楽しむ


是非参加してくださーーい

(2023/6月30日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今がつらいならば、よくやっているということだ

2013-07-02 09:10:55 | 韓で遊ぶ

時として意味なく見えることで苦しい人に



時として「生産的でない苦しみ」に包まれるときがある。
挑戦しようと努力して苦しいのではなく、生の峠ごとに与えられる漠然とした生の苦痛。
間違いに始まる失敗と自責。人との関係で受ける傷。
ただ、あなたに与えられた多くの苦難の中で
「なぜ私にだけこのようなことが起こるのか」と自問する時ならば
どんな慰めも届かなくなってしまうこともある。

私は友達との葛藤でつまらない苦しみを受けなければならなかった。
私は父との葛藤で若い時の黄金のような時間を苦しく送らなければならなった。
私は上司との葛藤で苦しく送らなければならなかった。
私は貧しさとの葛藤で苦しく送らなければならなかった。
私は生産的でなく何の意味のない葛藤で苦しまなければならなかった。
私は友達との葛藤を通して、親しくなるほどに礼儀が、
私は父との葛藤を通して、条件のない両親の共敬を、
私は上司との葛藤を通して、同じ舟に乗っていることを、
私は貧しさの葛藤を通して、希望が貧しさに勝つことを、
私は生産的でなく意味のない葛藤を通して、人生の意味を学んだ。

苦難も人生の一面であり、幸福も人生の一面であるだけだ。
一度の苦痛も無く成し遂げる生はない。
生の一面、一面が苦痛により成っていることを受け入れて、意味なく感じる苦しみの中でも、へりくだって自分を愛さなければならない。そうすれば苦難を生の滋養分とすることができる。
苦難を認めなさい。永遠なスランプはない。人生はリモデリングされる。
季節は必ず流れ、苦痛の時間もいつか思い出になる。
苦痛も生きているが故の特権だ。
避けなければならないことは茫然自失になることだ。
誰にも逆境は苦しいものだ。しかし逆境は自分を鍛錬する最高のチャンスだ。苦痛の中で茫然自失になることを避けて希望を失わなければ、いつかつらさがあなたの人生をもっと美しくするだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする