goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

リコーダーの練習会はできません

2020-06-03 16:50:52 | リコーダーを楽しむ

緊急事態宣言が解除となり少しずつ公共の施設が使えるようになり
6月3日から公民館の利用ができるようになりました
が、、、

公民館から連絡がありました
感染拡大防止の観点から次のような活動は使用できませんとあって
(要約すると)
1大きな声を出す、または歌う活動(合唱、カラオケなど、、)
息を使って音を出す楽器を使用する活動(リコーダー、、)
3会食など(料理、茶道、)
4呼気が激しくなる運動(卓球、ダンス、、)
5対面着席などの活動(麻雀、囲碁、、)

という訳でまだ練習会を再開できません
いい状況が2週間続けばもう少し制約が緩くなると思いますが、、、
今のところはリコーダーは禁止です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2020-06-03 07:27:06 | パンを作る

曇っていますが予報では29度まで上がるそうです

今日はベーグルです


少し発酵しすぎてしまいました
中のもっちり感がなかったですが皮のパリッと感はあってそれなりにおいしくいただきました
クリームチーズとサラダでいただきました
完食です

我が家にもアベノマスクが届きました




業務スーパーでは2180円で50枚入りが山積みになって売っています
このマスク、いつ使いましょう

(2025/1月22日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカズラ

2020-06-03 04:07:48 | 花の話
英名ではハニーサックルというそうです








花言葉
愛の絆、献身的な愛

因幡晃という歌手の歌に忍冬という歌があります
忍という字は難しい
 心に刃をのせるのね
 時々心が痛いのは
 刃が暴れるせいなのね
スイカズラというとこの歌を思い出すのですがこの花なのですね

(2025/1月22日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする