皆さんは眠りの方は問題ないですか
サクラ母は加齢とともに朝早く目が覚めるようになりました
だいたい4時ぐらいに目が覚めて1日が始まります
それが少しずつ早くなっていて最近は3時とか2時ぐらいに目が覚めるようになってきました
その分眠りにつく時間も早くなっていきますか、、、
それに加えて眠りが細切れで2時間ぐらいごとに目が覚めるようになりました
またすぐに眠れる時がほとんどですが
時にそのまま眠れなくなることがあります
昨日は10日ぶりのテニスでした
そのせいか8時ごろには寝てしまいましたが
午前0時前に目が覚めたらそのまま眠れない
古い韓ドラのDVDを引っ張りだして3話ぐらい見たとところでウトウト
いつもの4時ぐらいに目が覚めてもボーとして何にもやる気が起こらず
パンを作りたいという気力がない、、、
炊飯器にお任せのお粥となりました
梅漬けをのせて

味噌たまごをのせて

ただ今、夜の7時20分もう眠くなってきましよ
(2025/1月29日画像サイズ変更)

サクラ母は加齢とともに朝早く目が覚めるようになりました
だいたい4時ぐらいに目が覚めて1日が始まります

それが少しずつ早くなっていて最近は3時とか2時ぐらいに目が覚めるようになってきました

その分眠りにつく時間も早くなっていきますか、、、
それに加えて眠りが細切れで2時間ぐらいごとに目が覚めるようになりました

またすぐに眠れる時がほとんどですが
時にそのまま眠れなくなることがあります

昨日は10日ぶりのテニスでした
そのせいか8時ごろには寝てしまいましたが
午前0時前に目が覚めたらそのまま眠れない

古い韓ドラのDVDを引っ張りだして3話ぐらい見たとところでウトウト

いつもの4時ぐらいに目が覚めてもボーとして何にもやる気が起こらず
パンを作りたいという気力がない、、、

炊飯器にお任せのお粥となりました

梅漬けをのせて

味噌たまごをのせて

ただ今、夜の7時20分もう眠くなってきましよ

(2025/1月29日画像サイズ変更)