ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
退屈しないように シニアの暮らし
ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか
メダカがボーフラを食べた❕
2020-06-13 18:41:10
|
めだかの話
メダカがボーフラを食べた❕
残酷かしら
今日1日かけて初めて動画をアップすることに挑戦しました
何とかできました
これが最初で最後かも、、、
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
耳鳴り
2020-06-13 16:37:30
|
老いの話
今朝は3時起きでした
起きると同時に右の耳に耳鳴りがしてびっくりです
何だろう、、、ヤバい
頭を振ってもなくならない、、鼻をかんでもなくならない
リコ友のケイちゃんも時々耳鳴りがしてリコーダーが吹けなくなることがあって
結構重傷で病院通いしていました(ケイちゃんは繊細な方なのです)
頑丈に見える私にケイちゃんのようなことが起こるなんて、、、
まぁー片耳だけだし、左は聞こえるし、気にしなければいいんだと思いながらも不安
ネットで検索
加齢
が原因である可能性がある。 年を重ねるにつれて、耳の神経線維に伝わる信号量が減少し、耳鳴りに関連する難聴の問題を引き起こす可能性があります、、、年のせいか、、、これはどうしようもないなぁ
ちょっとがっかりして現実を受け入れようと努力
他に原因が思い当たらない
ところがふと考えた
頸じゃないか
サクラ母は元々頚椎が弱くて首を冷やすといろいろな症状が出てくる
そういえば最近暑くなってタートルのシャツをやめて頸もろ出しのTシャツ着ているなあ、
寝る時もそうだし、そんなTシャツ着た時は頸にタオルやマフラーをまかないと危ないのに無防備にTシャツのまま寝ていた
それで慌てて頸にタオルと巻いて1時間ほどすると耳鳴りがなくなった
やっぱり頸から来ていたのかぁと
耳鳴りがしたら
病院へ行く前に頸を冷やさないようにタオルやマフラーをまくかタートルネックを着てみましょう
それでもだめなら病院へ
私の場合
頸を温めることで
肩こりの軽減、血圧の上昇を抑える、頚椎症の予防、追加で耳鳴りの予防です
シニアの皆さん加齢による体の変化に気をつけましょう
今日は朝から冷や汗でした
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
今日のパン
2020-06-13 08:06:17
|
パンを作る
サクラ父の話では9時には雨
が降るということです
今日はテニスを休んで散歩
してご近所の花を見物したいと思っているのですがどうでしょう
今日はベーコンエピです
ベーコンは自家製なのでしっかり塩味です
おいしくいただきました
完食です
あまり表情のなかった小雪
ですが
最近表情が豊かになってきた気がします
(2025/1月26日画像サイズ変更)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
シモツケ
2020-06-13 04:07:26
|
花の話
散歩の途中で見つけました
ピンクが鮮やかでかわいい花です
花言葉
無駄、無益、整然とした愛、はかなさ
ただ今、身近な花を勉強中
間違っていたら教えてくださいね
(2025/1月26日画像サイズ変更)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
昨日の夜はパンだった
2020-06-13 03:31:43
|
パンを作る
昨日、朝はお粥だったで
おばテニ
の後、午後にパンを作りました
バケットです
夕飯の全体はこんな感じ
新じゃがをいただいたのでベーコンと炒めてジャーマンポテトもいただきました
最近の我が家のメニューに加わったハウスのミートグラタンです
コマーシャルで
まぁたぁ 作ってね ハウスのグラタン
というフレーズが思い出されますが、これは
マ・マ-
ですね
最近は2時か3時ごろに目が覚めます(年のせいなんですよねぇ
)
そうなると夕食後の7時ぐらいになると眠くてしょうがありません
昨日は暑さの中で1週間続いたテニスの疲れもたまってきていたのか
7時に本当に眠ってしまいました
昨日のうちに「今日のパン」でアップしたかったのに睡魔には勝てませんでした
(2025/1月26日画像サイズ変更)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
この子はサクラ
犬友にサクラちゃんのお母さんと呼ばれました
2019年12月千の風になりました
北海道で27年暮らし
老後は雪のないところと千葉の田舎で夫と小雪(黒ラブ)と暮らしています
最新記事
藻岩山へ(13回目)
チオノドクサ
新美南吉の「あし」を韓国語に訳して朗読してみました
デージー
札幌にいます(5日目)朝の円山公園へ
ドウダンツツジ
円山に登りました(47回目)
エゾノリュウキンカ
秋田弁で朗読しました あし 新美南吉
キバナノアマナ
>> もっと見る
最新コメント
たからひかり/
筍の季節
サクラ母/
筍の季節
たからひかり/
筍の季節
サクラ母/
アメーバブログへの引っ越しが完了しました
お天気ママ/
アメーバブログへの引っ越しが完了しました
サクラ母/
スズメノエンドウ
きゃふ(おぃちゃん)/
スズメノエンドウ
サクラ母/
秋田弁で聞くおばあさんの会話 じっとしていられない
まかろん/
秋田弁で聞くおばあさんの会話 じっとしていられない
サクラ母/
アメーバブログのお試し中
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
カレンダー
2020年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
日々の暮らし
(1500)
パンを作る
(1313)
犬の話
(156)
花の話
(3702)
山歩き
(438)
旅に出る
(334)
2拠点生活
(325)
秋田弁で遊ぶ
(208)
めだかの話
(81)
韓で遊ぶ
(940)
テニスの話
(538)
老いの話
(54)
映画とドラマ、本
(199)
秋田
(85)
屈斜路の暮らし
(29)
函館の話
(20)
木の工房
(38)
俳句でも、、
(10)
リコーダーを楽しむ
(326)
Weblog
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2016年12月
2016年03月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
君津リコーダークラブ
リコーダーを楽しみましょう
函館リコーダー協会
一緒に演奏して見ませんか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について