三舟山へ行きました
324回目(今年99回目)です
展望台から
海ほたるがかろうじて見えました

ルート
体力チェックをしながらいつものコースで回りました
若干、弱り目かな、、
入り口の急な上り坂でちょっと自信のない感じがしました
今朝の金縛りの後だから

観音堂の方から時計回りに
急などんぐりの小径を一気に登ります
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ
オオシマザクラの小径を下りて途中でソメイヨシノの小径に右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径の戻ります
オオシマザクラの小径を左折してお花見広場に戻り
反時計回りに回って展望台を通り過ぎて
彩の小径を下りてアジサイの小径に入りソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約70分)
お花見広場はそんなに紅葉している木は見られませんが
展望台から眺めると少し赤い紅葉がきれいです
天気がいいともっと映えるような気もしますが今日は雲が多くていまいちです

アキノキリンソウを見つけました

今日の歩数計
三舟山だけだったのでこんなもんです
最低目標達成で良しとしましょう

山から下りていつものお風呂四季の湯へ
どういう風の吹き回し
サクラ父が一緒に行きました

324回目(今年99回目)です
展望台から
海ほたるがかろうじて見えました

ルート
体力チェックをしながらいつものコースで回りました
若干、弱り目かな、、

入り口の急な上り坂でちょっと自信のない感じがしました
今朝の金縛りの後だから


観音堂の方から時計回りに
急などんぐりの小径を一気に登ります
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ

オオシマザクラの小径を下りて途中でソメイヨシノの小径に右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径の戻ります
オオシマザクラの小径を左折してお花見広場に戻り
反時計回りに回って展望台を通り過ぎて
彩の小径を下りてアジサイの小径に入りソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約70分)
お花見広場はそんなに紅葉している木は見られませんが
展望台から眺めると少し赤い紅葉がきれいです
天気がいいともっと映えるような気もしますが今日は雲が多くていまいちです

アキノキリンソウを見つけました

今日の歩数計
三舟山だけだったのでこんなもんです
最低目標達成で良しとしましょう

山から下りていつものお風呂四季の湯へ

どういう風の吹き回し


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます