今日も朝からいい天気
三舟山へ行きました、359回目、今年19回目です
展望台から
いい天気で海ほたる、スカイツリー、筑波山が見えました
山へ行く途中に富士山も見えました



ルート
体力維持のためのいつものコースです

観音堂の方から時計回り登り始めます
そこから急などんぐりの小径を一気に登って
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ
オオシマザクラの小径を下りて途中でソメイヨシノの小径に右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径の戻ります
オオシマザクラの小径を左折してお花見広場に戻り
反時計回りに回って展望台を通り過ぎて
彩の小径を下りてアジサイの小径に入りソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約60分)
夕方、三舟山だけでは10000歩にちょっと足りず近所のフクジュソウを探してちょっと歩いて、、
今日も10000越えとなりました

三舟山へ行きました、359回目、今年19回目です

展望台から
いい天気で海ほたる、スカイツリー、筑波山が見えました
山へ行く途中に富士山も見えました





ルート
体力維持のためのいつものコースです

観音堂の方から時計回り登り始めます
そこから急などんぐりの小径を一気に登って
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ

オオシマザクラの小径を下りて途中でソメイヨシノの小径に右折
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径の戻ります
オオシマザクラの小径を左折してお花見広場に戻り
反時計回りに回って展望台を通り過ぎて
彩の小径を下りてアジサイの小径に入りソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約60分)
夕方、三舟山だけでは10000歩にちょっと足りず近所のフクジュソウを探してちょっと歩いて、、

今日も10000越えとなりました


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます