![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/69/02225aec2a1db002c81e17b81d4ae5d6.jpg)
21日の夕方パソコンがアップデートしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
その翌日からおかしくなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
症状は日本語入力ができない
「半角/全角」ボタンを押しても日本語入力に切り替わらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
日本語入力に切り替えるにはタスクバーにある「A」クリックして変えるのだけれども
「あ」になっても日本が入力できな状況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「あ」にした状態でキーボードのA繰り返して押すしていくと勝手にいろいろな文字になっていきます
asdfghj、、、、てな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
よく見ていくとメモ帳では問題なく日本語入力が今まで通りにできました
google chromeがダメでmicrosofto edgeもどちらも入力できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私のパソコンはDell
サポートセンターに電話してアドバイスをいただきました
メモ帳は入力できるのでパソコンのキーボードの問題ではなく
更新によるソフトの問題だろうと
システムの復元を行ってみたらということでした
もしダメだったらサポートセンターで対処してもらうこととし一旦自分でやってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ですが、、ダメでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
がっかりしているところにブロ友のたからひかりさんからコメントいただきました
同じような症状が出たということで
次のように対処してみてはということでした
・Windowsスタートボタン
・Windows アップデート
・更新の履歴
・関連設定
・回復オプション
・復元
よくわからないでいると電話でアドバイスをしていただきました
そしてめでたく復活です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ちなみに
家のパソコンは保証期間が終わっているのでサポートは有料だそうです
お値段を聞いたら13000円だと言われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
私としては困ったのはブログの書き込みでした
仕方ないのでメモ帳に書き込んでコピー&ペーストする方法で続けていました
また更新があって復活するかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
回復するまではこの方法でやろうかなぁ、、とか
古いパソコンを引っ張り出すかぁ、、と思っていたのですが
おかげさまで治りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
22日~25日まで苦しみました
まずはめでたしめでたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
息子のPCも同じ症状だったのでお話できて良かったです✨
それにしても、メモ帳に書き込んでコピー&ペーストする方法を知らなかったので私の方こそ勉強になりました。
ありがとうございます(*^-^*)
今はいつも通りに入力しています
また何かありましたらよろしくお願いいたします