11月30日の朝の散歩は山形県の酒田でした

山居倉庫へ行きました

山居倉庫は1893年(明治26)に酒田米穀取引所の付属倉庫として、旧庄内藩酒井家により最上川と新井田川に挟まれた通称「山居島」に建てられた。
舟による米の積み下ろしに便利な立地で、12棟の巨大な木造の倉庫を連ねた美しい建物と、最上川側のケヤキ並木が独特の風情を伝えている。
建設された14棟のうち12棟が残っており、現在も米穀倉庫として使用され、一部は「庄内米歴史資料館」や観光物産館として活用されている。
(山形県のホームページより)
早い時間だったので私以外に観光している人が一人もいなかったのでいい感じに写真が撮れました


倉庫の裏側の欅並木が素晴らしいです



別の季節にもまた来てみたいです


山居倉庫へ行きました

山居倉庫は1893年(明治26)に酒田米穀取引所の付属倉庫として、旧庄内藩酒井家により最上川と新井田川に挟まれた通称「山居島」に建てられた。
舟による米の積み下ろしに便利な立地で、12棟の巨大な木造の倉庫を連ねた美しい建物と、最上川側のケヤキ並木が独特の風情を伝えている。
建設された14棟のうち12棟が残っており、現在も米穀倉庫として使用され、一部は「庄内米歴史資料館」や観光物産館として活用されている。
(山形県のホームページより)
早い時間だったので私以外に観光している人が一人もいなかったのでいい感じに写真が撮れました



倉庫の裏側の欅並木が素晴らしいです



別の季節にもまた来てみたいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます