
気温は13度、今日の最高気温は23.6度
テニスをしたら汗をかきそうですね
今朝も小雪と成願寺の池を回りました

我が家で長生きのメダカは今年3年を超えて生きているメダカです
今年の春が来たときには15匹いたのですが、、、3匹になり
昨日1匹が死んでしまい、とうとう2匹になってしまいました



メダカの寿命は自然界では1~2年で
飼育下では環境などによるため一概には言えませんが、通常2~3年生きるそうです
屋内で飼育する場合、4~5年など長く生きる個体もいます
とのことでした
生き残っている2匹は長寿なるのでしょうか

それにしても
メダカとは言え長らく一緒にいた子がいなくなっていくのは寂しいものです

小雪は12月に15歳になります
まだまだ長生きしてほしいものです


自分も高齢者、、、
高齢のメダカや犬を心配している立場でもありません、、
後どのぐらい生きるのかわかりませんができれば健康でいたいものです
今日も適度に運動をしましょう

昨日の歩数計

私もメダカ飼っていた事あります。
狭い水槽より、外の鉢なんかの方が長生きするんでしょうか。
どうでしょうか
3匹になってしまったので外の水槽から家の中の小さな水槽に移しました
これから寒くなるし家の中の方がぬくぬくして老い先長くない老メダカにはいいかと思って、、
外に置いておいても何が悪いのかわかりませんが時に大量に死んでしまう時もありますし、、
それにしてもあと2匹になってしまいましたが頑張っています