12月3日から大人の休日俱楽部パスを使って3泊4日で旅に出ました

1日目
朝5時過ぎに駅まで
送ってもらいました
天気は最悪
強風に雨、、
今日の予定は秋田に入ること、介護施設にいる母に会うことなので雨
が降っていてもいいのだけど
屋根のないところの移動が大変
特急さざなみ2号(5:54発)
普通列車は強風のために15分遅れですがさざなみ号は始発なので遅れることもなく出発しました
東京まで1時間で行けるのですが、このパスでもない限りは乗らない列車です
中はガラガラ、貸し切り状態です(コロナ禍というより利用者がもともと少ないようです)

ホームから見る背面からの東京駅
旅の最後の日、東京見物をしよう
と思っているのですが、、できるでしょうか

こまち5号(7:32発)に乗り込み朝ごはん(大好きなおにぎり持参)
ビール
と行きたいとこですが、、朝早い時間だし、、車の運転を控えているのでお茶で我慢

悪天候に左右されず秋田に到着
悪天候で五能線とか、羽越線では障害が出ているようです
予約していたレンタカーで母の所に向かいます
今回のレンタカー

母は(89歳)
今年になって白内障が急に悪くなって
ほとんど見えなくなってしまいました
そんな時に施設を移るということになり
精神的にも身体的にもダウンしてしまった感じでした
様子を見に行きたいけれどコロナ禍のために面会もできず
電話でしか様子を知ることができなくて
耳が遠いこともあるのですが、日によっては電話では全く話の通じない日もあり
ダメになっていく母をどうしていいのか心配していました
目の手術が終わって視力が少し回復した母は元気になってきています
施設にも慣れてきたようで
電話で話をしていてもしっかりしてきていました
今回コロナの感染数が減ってきてやっと面会(10~15分)がかないました
杖で歩いてくる母を見て安心しました
面会は15分ぐらいといわれていたのですが少し長く話ができました
目が見えるようになっていい方向に向かっているようです
面会はあっという間に終わりました
明日もまた会えるということでいったん帰りました
その後買い物をしてから温泉
へ

そして今日の宿へ行きました
古い旅館でコロナ禍でしばらく営業を休んでいたそうで
再開後サクラ母が第1号のお客さんです
夕飯前にスーパーで買ったイカあられで🍺を1本
このイカあられが大好き

夕飯のボリュームがすごい
さすが秋田は米の国です
ダマコ餅をおかずにご飯を食べるようなメニューでした
大食いのサクラ母ですが完食できませんでした

一晩中、風が吹き荒れて
時々霰
が窓をたたく音がしました
秋田の冬の夜が更けていきます
今日の
JR19390円分乗りました
つづく


1日目
朝5時過ぎに駅まで

天気は最悪

今日の予定は秋田に入ること、介護施設にいる母に会うことなので雨

屋根のないところの移動が大変

特急さざなみ2号(5:54発)
普通列車は強風のために15分遅れですがさざなみ号は始発なので遅れることもなく出発しました
東京まで1時間で行けるのですが、このパスでもない限りは乗らない列車です
中はガラガラ、貸し切り状態です(コロナ禍というより利用者がもともと少ないようです)


ホームから見る背面からの東京駅
旅の最後の日、東京見物をしよう



こまち5号(7:32発)に乗り込み朝ごはん(大好きなおにぎり持参)
ビール



悪天候に左右されず秋田に到着
悪天候で五能線とか、羽越線では障害が出ているようです

予約していたレンタカーで母の所に向かいます
今回のレンタカー

母は(89歳)
今年になって白内障が急に悪くなって
ほとんど見えなくなってしまいました
そんな時に施設を移るということになり
精神的にも身体的にもダウンしてしまった感じでした

様子を見に行きたいけれどコロナ禍のために面会もできず
電話でしか様子を知ることができなくて
耳が遠いこともあるのですが、日によっては電話では全く話の通じない日もあり
ダメになっていく母をどうしていいのか心配していました

目の手術が終わって視力が少し回復した母は元気になってきています
施設にも慣れてきたようで
電話で話をしていてもしっかりしてきていました

今回コロナの感染数が減ってきてやっと面会(10~15分)がかないました
杖で歩いてくる母を見て安心しました
面会は15分ぐらいといわれていたのですが少し長く話ができました

目が見えるようになっていい方向に向かっているようです
面会はあっという間に終わりました
明日もまた会えるということでいったん帰りました
その後買い物をしてから温泉


そして今日の宿へ行きました
古い旅館でコロナ禍でしばらく営業を休んでいたそうで
再開後サクラ母が第1号のお客さんです

夕飯前にスーパーで買ったイカあられで🍺を1本
このイカあられが大好き


夕飯のボリュームがすごい

さすが秋田は米の国です
ダマコ餅をおかずにご飯を食べるようなメニューでした
大食いのサクラ母ですが完食できませんでした



一晩中、風が吹き荒れて


秋田の冬の夜が更けていきます
今日の

つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます