馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

階段登り。

2014-01-06 16:04:51 | 日記

1月5日(日) 午前10時 ウオーキングに出かけるが

寒いのと昨日は20キロも歩いたので

急遽変更。

住まいのマンション中階段登りにした。

口の字型でA・B棟が20階建て

C棟が15階建て

多目的ホールが3階建て

棟の上階と下階では、日照の関係で階段数が

各階で異なるが

合計階段数は3180段

 

各階最上段からスマホで外の風景写真を撮り

下りてゆく。

   

最初の棟を登り始めは、足が辛いが

2棟目から、体も熱くなり汗が出始める。

 

呼吸も荒くなるが快調な上り下り。

11時 全ての棟の登り下りを終えた。

足腰の上下動は6360回。

 

山登りした翌日は駅階段の登りは楽なように

階段登りは、つまらないが身近で簡単に出来る鍛錬方だ。

足捌きが軽くなる。

3年前は住まいの向かいにあるスポーツジムでトレーニングしたが

マシンの数が限られ、フィットネスダンスに強制的参加させられるので

辞めてしまった。

 

ウオーキング、ジョギング、後ろ歩き、階段登り

金はかからず、飯旨く、酒美味しく

中性脂肪減って、血圧下がり

60代半ばを過ぎたが、お世辞でも

弊社の女性人に50代にしか見えないと言われると

嬉しい。