1月8日(水) 17時半
本年最初のぶたいちろうへ
生ビール、熱燗、焼きトン、もやし焼きそば
冷たい小雨混じりの浅草橋駅際 ビニールシートで覆った立ち飲み。
ずっとずっと若い頃、1月、盛岡 で岩手の若者を
日中友好の船で中国旅行説明会に行った。
あの頃は、日中関係の幕明けで
現在の険悪、一食触発の戦争危機などなかった。
説明会では、旅行携行品の即売もした。
凄い売り上げに興奮した。
私が勤めていた会社で、盛岡支店の女性が
一番綺麗だとの噂があった。
女子社員が数千人中のNO1.
若者は彼女が応対する旅行用カメラの説明ブースに群がった。
若者が彼女に質問した。
「このカメラは何処が良いのですか」?
彼女は答えた。
「性能が良いのです」
若者はその答えで買った。
今、美しい女優の佐々木希にそっくりだ。
1月の夜、盛岡の路面が雪で凍りつき
よろよろしながら、開運橋を渡り屋台の並ぶ通りまで
彼女に案内されて歩いた。
屋台のビニールシートをくぐり
立ち飲みで熱燗とラーメンを食べた。
彼女は屋台に入った途端
東北訛りでオジサン達と話し出した。
ユーモアがあった。
あれから、35年の月日が過ぎた。
美しい女性はどうしているのだろうか?
ぶたいちろうの立ち飲みで
焼きソバを食べながら
回想した。