馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

安倍晋三の揮毫 質屋で売られている。

2017-07-03 15:41:29 | 日記

 

東京近郊都市

飲み屋小路の一角に質屋がある。

 

安倍晋三の揮毫

至誠

 

売られている。

値段は分からない。

 

都議選での凋落。

 

奢るもの久しからず。

 

安倍陰陽師

「こんな人たちに負けるわけにはいかない」。

 

愚民

「こんな奴に、首相にしていくわけにはいかない」

 

嘘つきが

白々しい

至誠などと言う

極めて誠実なこと。

 

 

 


あいつの住まいベランダ下で、ハゼ釣り。

2017-07-03 09:31:04 | 日記

7月2日(日)

朝 9時 マリーナ、漁港を散策。

梅雨の合間、陽射しは強くなった。

 

ふなばし漁港1

漁港ではハゼ釣りの家族連れ。

 

釣り人の駐車違反を取り締まる警察官。

垂れ込みであったのか

言いにくそうに移動を促す。

 

 

船橋漁港2

あいつが、食道癌手術を2009年9月することになった。

その前に、あいつが住むマンションベランダ前で

8月ハゼ釣りした。

 

想い出を回想した。

 

  

2009年8月22日

午後、あいつの遺品、釣り竿を引っ張りだした。

 

船橋漁港3

午睡後、15時 青イソメを漁港の釣具店で買う。

 

漁港手前 海老川河口、

あいつのマンションベランダ下。

護岸から、竿を出す。

  

直ぐにコハゼが上がる。

釣り人は、漁港の船溜まりに集中するが

実は、河口マンション下が穴場なのだ。

 

釣り初めは、不慣れで餌取れ、魚信の引き上げに戸惑った。

3階のベランダから、あいつが見下ろしている気がして

見上げた。

海老川河口ハゼ釣り

直ぐに、慣れたが、排便をもようしてきた。

排尿であれば、護岸に向けて排出できるが

大便はまずい。

自宅に帰ることにした。

釣り果は8尾。

 

妻から、持ち帰らないでと厳命されているので

海面に戻した。