芽室町議会議員 正村紀美子のブログ 「つぶやきをかたちに」

いつも市民派ずっと無党派!
芽室町議会議員まさむらきみこのブログです。

市民派議員塾2013「公開講座」

2013年10月06日 | インポート
わたしが参加している市民派議員塾では下記の日程でネット選挙について公開講座を開催いたします。

関心のある方、一緒に学び合いませんか?

市民派議員塾2013「公開講座」
「ネット選挙解禁で選挙がどうかわるか~市民型選挙の可能性と展望 」
http://blog.goo.ne.jp/mushinet/e/437bfcb1aebdeb25df4c2a27ec5eb32c

講師は「ザ・選挙」を運営されている高橋茂さんです。

(以下、転送・転載・拡散歓迎)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このたび「女性を議会に!無党派・市民派ネットワーク」(む・しネット)は、
「市民派議員塾2013」のプログラムの一環として、ネット選挙に関する公開講座を開催することになりました。
この業界においての第一人者、高橋茂さんを講師としてお迎えします。
はじめてネット選挙が解禁となった参議院選挙の分析など、
なかなか聞けない最新情報を手に入れることができます。
ぜひご参加ください!

市民派議員塾2013「公開講座」
「ネット選挙解禁で選挙がどうかわるか~市民型選挙の可能性と展望 」
http://blog.goo.ne.jp/mushinet/e/437bfcb1aebdeb25df4c2a27ec5eb32c
                

【日時】10月27日(日)午後1時半~4時
【場所】ウィルあいち(愛知県女性総合センター)視聴覚室 
〒461-0016 愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地
TEL : 052-962-2511(代表) FAX : 052-962-2567

講師・高橋茂さんのお話
《プロフィール》全選挙と全議員のデータベースサイト『ザ選挙』運営。
『マスコミが伝えないネット選挙の真相』(双葉新書/2013/9/4)著者。
(株)VoiceJapan代表取締役。専門は政治・選挙におけるネット戦略。
武蔵野大学非常勤講師。国会議員、地方議員のHPを多数作成。
ディスカッション
 パネリスト: 高橋茂・寺町ともまさ 
コーディネーター: 寺町みどり
 質疑応答

【対象】
無党派・市民派の議員および市民
【定員】 40名
【参加費】 2000円 (む・しネット会員=1000円)

【主催】 「女性を議会に!無党派・市民派ネットワーク」(む・しネット)
【問い合わせ・申し込み】
氏名・住所・連絡先・所属を明記の上、下記までメール、FAXにてお申込みください。
先着順に定員になり次第、締め切ります。
メール:shimamoon@re.ccommufa.jp
 FAX : 0561-72-4880 いずれも島村紀代美まで