バナナの木の鉢替えと吸い芽取り2 2020-04-15 18:32:39 | 暮らし 4月12日のブログ『バナナの木の鉢替えと吸い芽取り1』の続きです。この吸い芽ですが、今は次の写真のように大きくなっています。15日の今日、もうこんなに葉芽が大きくなっているのですよ。生長、早いですね。この吸い芽を掘り起こして鉢に植えることにしました。うまく掘らないとこの写真のように根が付いた形では掘り出せないのですよ。スコップを入れる角度がポイントなのです。2回吸い芽取りに失敗して分かったことです。これを鉢に植えました。 さあ、この吸い芽が鉢の土に馴染んで育つ様子を見守ることにしましょう。右側の四角い鉢には吸い芽を掘った時に出た根っこの欠片(かけら)を“ひょっとしたら発芽するかな!?”と思って埋めてみました。3枚めの写真の右上に写っている根っこです。これも楽しみに見守ります。