木下寄席 きおろしよせ

生で落語を聴く会

情報 立川生志独演会真打昇進10周年記念特別興行

2018-05-30 00:45:29 | 情報2018
2日連続、真打昇進10周年記念特別興行が行われる。
一般発売6月16日10:00~

2018年9月5日(水)18:30開場、19:00開演
出演 立川生志 スペシャルゲスト:春風亭昇太・三遊亭兼好

2018年9月6日(木)18:30開場、19:00開演
出演 立川生志 スペシャルゲスト:立川談春・柳家喬太郎

共に、料金4500円 全席指定
   会場 紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(タカシマヤタイムズスクエア南館7F)
予約・問い合わせ サンライズプロモーション東京0570-00-3337



5/29 なかのらくご長屋 生志ひとり会

2018-05-30 00:10:29 | 2018日記
立川生志の独演会
一 開口一番前座 三遊亭じゃんけん「千早ふる」
一 立川生志「道具屋」
一 立川生志「反対俥」志ら乃師匠の「反対俥」と、大分雰囲気の異なる噺になっていた。だからこそ、いろんな落語家さんの噺を聞いてみたい。
仲入
一 立川生志「愛宕山」幇間の一八が愛宕山に登るところや、着物を裂いて綱を作って谷底から脱出を試みる場面は見せる。
生志師匠は上野広小路亭・日本橋亭・日暮里寄席など、立川流の定席で見かけることがない。
傳志会は即刻完売です。傳志会で兄弟子との会より、リラックスして楽しそうだ。