木下寄席 きおろしよせ

生で落語を聴く会

4/30 にほんばし落語会柳家三三独演会

2019-04-30 23:14:38 | 日記
早めに人形町に着きました。昼食に立ち食いそば「きうち」に初めて行きました。
ぶっかけそばに、かき揚げのトッピング。少し待ちましたが、まず、かき揚げが揚げたてで、サクサクで美味しい。いろんなそば屋に行ったが、ここはピカイチだ。評判通りです。そばの硬さがいいです。思わず、帰りも食べようとしたら、準備中です。ここは17:00で閉店の店です。
にほんばし落語会の会場は日本橋社会教育会館です。この会場はどこに座っても、高座がよく見えます。落語には丁度いいです。
一 春風亭朝七「金明竹」後から上がった三三師匠が開口一番に褒める上手さ、なぜ前座?
一 林家はな平「短命」
一 柳家三三「魚屋本多」初めて聞く噺でした。旅用の携帯水飲み杓も初めて聴きました。余り高座に掛からない理由も分かるような気がします。
仲入
一 柳家三三「居残り佐平次」軽い仕上げは楽しくていい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿