花の名前: イヌハギ
撮影場所: 長崎県
キレイ!: 48
環境省絶滅危惧Ⅱ類
今年は天候不順のせいか閉鎖花ばかりで、バッタの被害も多いようです
自生地3か所で2株のみの開花で大不作
また、確信はもてませんが、ある場所では盗掘されているようにも思えます
今年野焼きが再開できた草原では昨年より多く見られましたが、以前のような繁栄には程遠い状況です
またオキナグサやダイサギソウが工事で土砂に埋もれてしまい残念でなりません
それでも貴重な種が生息する草原の野焼きが再開できた事はなによりです
(画像再アップロード 2022年2月18日)
白くて可愛い花ですね~
当然ですが初めて拝見させて頂きました。
いつも珍しいお花をありがとうございます。
昨日、秋のオヤマボクチを撮りに行ったら、
毎年写真を撮るダイモンジソウが、岩についた苔ごと
大量に剥がされ盗掘され、見るも無残になっていました。
小さな植木鉢に入れて切り売りするんでしょうが、一緒に
散策に行った妻が「可哀そう!」といって涙目でした。
商売なんでしょうが、あまりに無残な扱いが残念です。
「こんな人村に来てほしくない・・・」妻の一言でした。
ひゃ~ ダイモンジソウ大量盗掘ですか!
許しがたい暴挙ですね(≧◇≦)
近頃山野草ブームが再燃したみたいで、あちこちで業者と思われる盗掘が横行しているみたいですよ。
うちの近所ではエビネの大量盗掘が発生して怒り心頭です。
市内には怪しい希少種を販売する山野草業者があるのでその仕業かなどど思っています。
行政も希少植物の保護にもっと積極的になってもらいたいですよね~
野鳥の保護には熱心なのに、なぜ植物はないがしろにするのか。
山のあちこちに盗掘者お断りみたいな看板立てて欲しいですね
(~_~;)