今年もムカデランの季節となりましたが、沢山自生していたところで、盗掘が起きたらしい
のこのこ出かけて行っても、見れない可能性があるので、今回は秘密の場所
ここは、あまり世に出してはいけない場所なのですが、ちょっとだけ
自生地の様子を掲載すると、怒られてしまいますので、お花だけで勘弁してください
先ずは、ナギランの様子を確認に行きますが、最初の場所は消滅
誘拐されてしまったようです
次の場所は、健在でしたが、花は完全に終了していた
今年は恐ろしく、花が咲くのが早かったようです( ;∀;)
寂しすぎるので、昨年、別の場所で撮影したものを掲載します
さて、ムカデランの自生する岩場へ
ここへ到達するのには、かなり骨が折れます
最初の場所では、全く花がない(´・_・`)
次の場所では、少々咲いてる
カラカラに乾いた岩に着生していて、葉の様子は、なんだか元気なさそうです
ランの花の中では、可愛らしい方でしょう?
珍しい植物で、しかも可愛い花を咲かせるとあっては、自生地から持ち去る人が後を絶たないようです
環境省のレッドデータでは、絶滅危惧Ⅱ類に分類されています
可愛い花を堪能し、満足しましたので、山頂へ向かいましょう
道中の岩場ではナガサキマンネングサが沢山見られます
まだ、真夏の最中なのですが、アキノタムラソウが咲きだしました
崖から垂れ下がるように、タニマユリが花を咲かせています
山頂の基準点に到着
ここにもナガサキマンネングサが
コオニユリにアゲハチョウ
ワルナスビ
この植物のおかげで、酷い目にあっているご家庭もあるのでは?
さ~ 最後に、この花で締めましょう
これはブログにアップしてはいけない花なのですが、ちょっと画像だけ
薄暗い林内で、咲き始めていました
植物の名前は伏せておきます
こんなの出すと、怒られそうですが、ちょっとだけなので許してね
この時季の低山は猛烈な暑さで、厳しいですね~(=゚ω゚)ノ