花の少ない時期ではありますが、気になる腐生植物もありますので、火曜日の午後に、ちょっと散策
自生地で良く出会う顔見知りの方々には、どんだけ暇なんだよ! と思われているかもしれませんが、それはお互い様。
私も四六時中、花を追いかけている訳ではありません。
そんなに暇ではないのですが、花散策のついでに、ちょっと岩峰へ登って景色も楽しみました
やっぱり暇人か?
森の中をゆっくり歩いて、足慣らし
岩峰の取りつきにに入り、いきなりの激登り
梅雨明けしたと思ったら、早速猛烈な暑さで、汗が止まらない
最初は木の生い茂る岩峰の基部を登っていきます
岩場に出た 真夏の光線が眩しい!!
なかなか素敵な岩稜でしょう!
イブキジャコウソウが沢山咲いてる
ウンゼンマンネングサも
どんどん登って行く
途中、垂直な崖をクリアしなければなりません
イブキジャコウソウを腹いっぱい堪能
チョウチョも大喜び
花を見ながら軽快な足取りで、頂上に到着
素晴らしい展望ですが、画像をアップすると問題あるので、控えます。
ヒノキバヤドリギ(檜葉宿木)の小さな花が咲いてましたが、マクロレンズに交換するのが面倒なので、風景用レンズにて
葉は退化しているのですが、光合成は行う、半寄生植物
常緑広葉樹に寄生して、養分を奪う
宿主はマルバシャリンバイかな?
とっても暑いのですが、素晴らしい展望に満足しました
さて、気になる腐生植物は?
自生地を訪問してみましょう
シャクジョウソウは2株しか咲いてない(´・_・`)
結構傷んでいるが、咲くのが早かったのかな?
今年は腐生植物は受難の年か?
ツチアケビやムヨウラン等、例年に比べてとても少ない
久しぶりにマヤランの自生地を覗いてみましたが、全く出ていない
ある方の話では、ここ最近は全く見かけないそうです。
絶滅危惧種というのは、はやり絶滅する運命にあるのですかね?
それにしてもムカデランが気になるなぁ
暑い日が続いていますので、登山の際は熱中症にご注意下さい
それではまた(=゚ω゚)ノ