8月27日多良山系で藪漕ぎ登山を楽しみました。
まだ暑い時期なので、やっぱり沢歩きでしょう。
ベニシュスランも咲いている時季ですしね(*´▽`*)
沢へ入り藪漕ぎ開始。
前日雨だったので、ちょっと増水ぎみ。
途中徒渉できずに高巻いたりしながら進みます。
美しい流れですね~
支流の小さな滝も風流ですなぁ
これは凄い水量。爆音を立てながら水が流れ落ちます。
ここは滝の左の崖を登ります。ちょっと爆音で恐怖を感じます。
どんどん登っていきます。
おぉ~ 連続滝が凄い迫力。
湿った美しい岩場を通ります。
うわぁぁ~ なんて美しい場所。
本日一番の光景でしたが、カメラでその美しさを写しとる事はできませんでした。
渓谷美を楽しむ。
前方に滝二本。見応えありそうな滝じゃないですか。
うぅ~ん 近づいてみると三本の滝でした。しかも水量豊富で大迫力。
轟音が身体を震わせる。素晴らしい光景です。
画像をクリックすると拡大します。
滝の上は穏やかな光景。
オオキツネノカミソリの宴の後。
この渓谷はジンジソウが大変多い。その他キバナアキギリ、クサアジサイ、チャルメルソウ類が生えてます。
ヤマジオウ
ツクシミカエリソウの群落。
モミジガサ
そういえばベニシュスランが全然見当たらない。
結局花の咲いてないこの一株だけ。
上流はずいぶん水量が減ってきました。
あれ、こんなところにアオフタバラン。花はもう終わってます。
水がなくなりました。そろそろ源頭部に到達します。
稜線へ到達し、花を探してうろうろ歩きまわります。
これはウマノスズクサかな?
ミツバテンナンショウの果実
ツクシガシワの果実
レッドデータ調査員のお二人と出会い、しばしお話。何か情報をくれないかと探りを入れたが口が固い。
私がアオフタバランを見つけたというと、目がピカリと輝き、「それを探していたんです」との事。
おかしいなぁ~ レッドデータ調査員がこの山系のアオフタバランの自生地を知らないなんて考えられない。
偽物? 皆さんご承知の自生地を教えるとまずいと思い、私しか知らない自生地を詳しく教えてあげました。
もし、その自生地から株が消えたらやっぱり怪しい方だったと考えられます。
ヤマホトトギス
あれ~ ジンバイソウは蕾ばかり。普通はこの時季咲いてるんですが・・・
ベニシュスランの自生地で花を探していると、ご婦人と出会う。こんな登山道から外れたところで人に出会うと非常に気まずい。
でも、いろいろ話しているととても花に詳しい方。ここのベニシュスランは昨年なくなってしまったとの事。
もう一か所も全滅との事。多良では盗掘が横行してるようだ。
ベニバナウバウリ他いろいろと情報を聞かせていただきました。
ミヤマタニソバの小さな花
さてさて、山頂に向かいますか~
狭い山頂に到着。どこだかバレバレですね!
あまり展望はよろしくない山頂。光の具合が悪く冴えない画像。
ここから再び藪漕ぎで尾根を下ります。
ツクシシャクナゲが多い。
特に面白みのない尾根をひたすら下って沢の起点まで戻りました。
今年は多良でも花の開花が遅れており、この時季見られるお花が咲いてませんでした。
ベニシュスランにも嫌われてしまいましたが、美しい渓谷を歩いて気分爽快。
来て良かったで~す\(^o^)/
海と夕景のお写真はいつも引き込まれます♪いつも海や山を見て暮らすとうまく言えませんが、おおらかなゆったりとした心持ちになれるだろうなあとうやらましくもあります(^^)
コウさんのブログは景色ばかりでなく、お花がとてもきれいで、この花たちが絶滅の危機にあるのかと思うと胸が痛みます。
ノヒメユリ、キリッとしていますね。キセワタはちょっとオドリコソウみたい。ミズオオバコは私の憧れの花、サンカヨウに似ている感じがします。プックリなナツフジ、可愛いな(*^O^*)
ブログを始めませんか?と言われて始めなかった私が言うのもなんですが、せっかくの花のお写真、趣味の園芸に投稿されてはいかがでしょう?
登録して2ヶ月余り。少し慣れてきて、どういう感じがわかってきました。最初は、自分で育てた花を投稿するサイト、と思っていたのですが、『日記』『写真』などのコーナーがあって、『写真』では、中でテーマごとにアルバムを作ります。人それぞれで、外出先で見た花とか、名前を教えてほしい花とか、中には手作り品など園芸と関係あるのかな?と思うアルバムまで(^_^ゞ
コウさんの絶滅危惧種のお花さんたちのアルバムがあったらなあと思っています。
みん花の時には1日1枚は!みたいな気持ちで臨んでいましたが、今はゆったりと参加してます。お気に入り登録をすると登録した人の投稿だけを見ることもできるのでちょっと時間が無い時は便利です。
みん花からたくさん移動されていますよ(^^)
ブログをずっと拝見してきて、こんなに素敵なストーリーを見せていただける陰にはたくさんの時間とお手間がかかっているのだと思っています。だからご無理のようでしたらオススメしたことをお気になさらないでください。
登録はできませんがずっと読者ですから♪
では、また〜(^^)/
多良岳に人知れず存在する藪漕ぎルートはとても素敵なルートなんです。
以前一度通った事がありましたが、今回は沢の水量が多くて、滝の迫力が前回とは違いました。
でも、ベニシュスランが見当たらなくて残念でしたが。
地元のお花巡りも新たな発見があって楽しかったですよ。
知人と情報交換しながら回った場所もいろいろあるんですが、ブログには書けないような貴重な植物の自生地も訪れる事ができてよかったです。
ところで、趣味の園芸は私には縁のないものと思ってましたが、よくよく見てみると山野草を投稿している人がいたり、中には植物と全く関係ない風景など投稿している人がいてビックリしました。
使い方がよくわからないのですが、何だかみん花みたいに手軽に投稿できそうなので、そのうち投稿してみようかなぁ~と思っています。
その際はまたよろしくお願いします。
いつもコメントありがとうございます。
(●´ω`●)
ありがとうございます。
移られた方が、「ゆったりしている」とか、「せかせかしていない」などどおっしゃっています。
私もそう感じています。投稿もポツポツです(^_^ゞ
投稿もコメントのやりとりもほとんどみん花と同じ感じです。
ただ、投稿者検索ができないようで(私が知らないだけかもしれませんが)、その点だけ不便ですが、8月あたりから、いいね!をくれた人がどなたかがわかるようになりました。それ以前は誰がくれたかもわからなかったのですよ(@_@;)
それから少し繋がりが持てるようになりました。
ご無理のない範囲で、でも、こちらでもお写真を見せていただけたらうれしいです(*^O^*)
やっぱり投稿者の検索はできないのですね。
カンパネラメジュームさんの投稿を見てみようと思ったのですが、検索のやり方がわからなかったんです。
でも、みん花と似た感じなので使いやすそうですね。
ブログもなれると記事の投稿にそれほど手間がかからなくなったのですが、やっぱりみん花と比べると大変なので、手軽に投稿できる趣味の園芸は時間がない時はいいかもしれません。
紹介していただきありがとうございます。
今度試しに投稿してみますね(*´▽`*)