![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/da68e67ff14e92f6c493fe526068a476.jpg)
昨日、午後の空き時間に地元のヒレフリカラマツを見てきました
環境省絶滅危惧ⅠB類の大変希少な植物で、佐賀県と長崎県の限られた地域に極少数自生しているカラマツソウの仲間です
今年は地元、長崎県の自生地を訪れてみました
カラマツソウとは違い、開花しても萼が落ちずに残っています。
葉の形が可愛らしい
盗掘が多いそうで、そのうち見られなくなるかもしれませんね
昨日、午後の空き時間に地元のヒレフリカラマツを見てきました
環境省絶滅危惧ⅠB類の大変希少な植物で、佐賀県と長崎県の限られた地域に極少数自生しているカラマツソウの仲間です
今年は地元、長崎県の自生地を訪れてみました
カラマツソウとは違い、開花しても萼が落ちずに残っています。
葉の形が可愛らしい
盗掘が多いそうで、そのうち見られなくなるかもしれませんね