花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

タキユリ 環境省絶滅危惧Ⅱ類

2017-08-06 | みんなの花図鑑

タキユリ群生地へやってきました。


まだ蕾も多いのですが、ずいぶん咲いてました。


カノコユリの変種で、高知県、長崎の西彼杵半島、佐世保市に分布します。
カノコユリの柱頭は頭状ですが、タキユリは切形と言われています。


崖から垂れ下がるように生えてます。


残念ながらクズの繁殖でピンチになっているところも。
クズは本当に繁殖力が旺盛で、他の植物を飲み込んで広がっていきます。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残暑お見舞い申し上げます^ ^ (森の小鳥)
2017-08-24 21:19:14
お元気そうですね。羨ましい!
暑さに弱いわたしは、すっかり引きこもりになってますf^_^;

タキユリ、なんて美しいんでしょう♪
返信する
久しぶり~(*^-^*) (コウ)
2017-08-24 23:16:16
九州は本当に暑い日々が続いてるのでひきこもる気持ちはよくわかりますよ~
今日は知人とフィールドを回ったけど、暑くてバテバテ。地元のホソバノヤマハハコがもう咲いててビックリしちゃった。
海に咲くタキユリはやっぱり美しくて、これだけ群生していると圧巻ですよ。
最近はカノコユリとタキユリは区別しないのが一般的になってるらしいですが、崖から垂れ下がってる姿を見るとやっぱりタキユリという名前で呼びたくなりますね!
おぉ~そういえばヒナノキンチャク見にいかないと。
( ^ω^ )
返信する
ヒナノキンチャク (森の小鳥)
2017-08-25 15:23:27
わたしも行きたいな〜♪
ゆる〜くお散歩する感じで歩けるのが、平尾台のいいところやもんね。
見つけたら、場所を教えてくださいませ(笑)
9月中旬以降はもう遅いかしら?
返信する
キンチャクいいね! (コウ)
2017-08-25 18:14:27
結構花期が長いみたいなので、9月中旬でも大丈夫みたいですよ。
今はまだまだ暑いんで平尾台は厳しいね~
近頃ヒナノキンチャクは草刈り被害で、非常に探すのが難しいようだよ。昔は直ぐに見つかるぐらい沢山あったそうです。
もし奇跡的に見つける事ができたら報告するね。
というかまだ行けるかわからないけどね( ◠‿◠ )
返信する