製作年度 2008年
映時間 117分
脚本 川口晴 、澤本嘉光
監督 本木克英
音楽 チョ・ソンウ
出演 田中麗奈/加瀬亮/福田麻由子/佐藤祥太/ 池脇千鶴/ピエール瀧/高島礼子/豊川悦司
北海道・函館で暮らす14歳の少女あかり(福田麻由子)の家の庭に、ある日、前足の片方だけが靴下を履いたように白いゴールデン・レトリバーの子犬が迷い込んでくる。その子犬に“ソックス”と名前をつけたあかりに、母(高島礼子)は犬を飼うときは犬と「10の約束」をしなければならないと教えるが……。(シネマトゥデイ)
特に犬好きではないですが、淡々と綴られるある家族と犬の物語。
作者不詳の短編詩「犬の十戒」から作られたという作品は、
冒頭の神は先ず初めに人間を作った―という言葉を、
そしてその後に続く、その弱き人間の為に犬を誕生させたという意味を、
解かりやすく諭しているかのような優しさがあって、とてもよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
一人っ子で、父は多忙。そして、母まで入院し、そんな淋しい日々に現れたソックス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
子供がそれに夢中になり、こころを癒されていくのはとても自然。
そして主人公が少女から大人になり、愛する対象が現れたとき、
ソックスもまた大人になっていて・・・
決して強くもない、特別出来た人間じゃない主人公のあかりの姿を通して
犬との関わり方を説教くさくなく教えてくれる。
福田麻由子ちゃんと、田中麗奈ちゃんへのリレーがとても自然!
久々のトヨエツもかっこいいオヤジしてたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
加瀬亮くんのギター!!猛練習の賜物、ステキなシーンになってます♪
そして今回名演技だった、赤ちゃんから大人のソックスまでの沢山のわんちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
だけど、今回、一番素敵だったのは、あかりの母でした。。。
親なら予測できる10年後。
あんなに夢中になった子供時代を過ぎ、やがてくるかおりの10年後の為に
あんなところに隠しておくなんて、、、やられました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/a98d0adcb4cd115487900ef6959e85a9.jpg)
この作品のドッグトレーナーは、『南極物語』『ディロン~クリスマスの約束』『クイール』などでも活躍されている方だそう。
音楽のチョ・ソンウさんも私には恭子ちゃんとウォンビン君のドラマ「friends フレンズ」以来で、思い入れのある方です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
何度か鼻歌で登場する挿入歌も、この作品のテーマに合ってて
改めていい歌だったな~と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
Time After Time
http://jp.youtube.com/watch?v=3C6AXnnjgqI&feature=related
映時間 117分
脚本 川口晴 、澤本嘉光
監督 本木克英
音楽 チョ・ソンウ
出演 田中麗奈/加瀬亮/福田麻由子/佐藤祥太/ 池脇千鶴/ピエール瀧/高島礼子/豊川悦司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
特に犬好きではないですが、淡々と綴られるある家族と犬の物語。
作者不詳の短編詩「犬の十戒」から作られたという作品は、
冒頭の神は先ず初めに人間を作った―という言葉を、
そしてその後に続く、その弱き人間の為に犬を誕生させたという意味を、
解かりやすく諭しているかのような優しさがあって、とてもよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
一人っ子で、父は多忙。そして、母まで入院し、そんな淋しい日々に現れたソックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
子供がそれに夢中になり、こころを癒されていくのはとても自然。
そして主人公が少女から大人になり、愛する対象が現れたとき、
ソックスもまた大人になっていて・・・
決して強くもない、特別出来た人間じゃない主人公のあかりの姿を通して
犬との関わり方を説教くさくなく教えてくれる。
福田麻由子ちゃんと、田中麗奈ちゃんへのリレーがとても自然!
久々のトヨエツもかっこいいオヤジしてたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
加瀬亮くんのギター!!猛練習の賜物、ステキなシーンになってます♪
そして今回名演技だった、赤ちゃんから大人のソックスまでの沢山のわんちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
だけど、今回、一番素敵だったのは、あかりの母でした。。。
親なら予測できる10年後。
あんなに夢中になった子供時代を過ぎ、やがてくるかおりの10年後の為に
あんなところに隠しておくなんて、、、やられました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/a98d0adcb4cd115487900ef6959e85a9.jpg)
この作品のドッグトレーナーは、『南極物語』『ディロン~クリスマスの約束』『クイール』などでも活躍されている方だそう。
音楽のチョ・ソンウさんも私には恭子ちゃんとウォンビン君のドラマ「friends フレンズ」以来で、思い入れのある方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
何度か鼻歌で登場する挿入歌も、この作品のテーマに合ってて
改めていい歌だったな~と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)