to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

20世紀少年

2008-09-02 23:49:57 | the cinema (ナ行)
世界が終わろうとしています。ぼくらの“ともだち”によって──。
製作年度 2008年
原作 浦沢直樹
脚本 福田靖 長崎尚志 浦沢直樹 渡辺雄介
音楽 白井良明
監督 堤幸彦
出演 唐沢寿明/豊川悦司/常盤貴子/香川照之/石塚英彦/宇梶剛士/宮迫博之/生瀬勝久/小日向文世/佐々木蔵之介/石橋蓮司/中村嘉葎雄/黒木瞳

『YAWARA!』『MONSTER』の人気マンガ家・浦沢直樹の同名ベストセラー・コミックを、豪華キャストを配し、日本映画史上空前のスケールで映画化するサスペンス・アドベンチャー大作。約半世紀にわたって展開する壮大なストーリーを、原作者自ら脚本化に関わり全3部作として映像化。本作はその第1章。主人公ケンヂ役に唐沢寿明、共演に豊川悦司、常盤貴子。監督は「ケイゾク」「トリック」の堤幸彦。
1969年。小学生のケンヂは、同級生の仲間たちと原っぱに秘密基地を作り遊んでいた。彼らは、20世紀の終わりに人類滅亡を企む悪の組織とそれを阻止する正義の味方といった物語を空想しては、それを“よげんの書”に書き記し、楽しんでいた。1997年。大人となったケンヂはコンビニを経営しながら、失踪した姉キリコの赤ん坊カンナの面倒を見ていた。その頃、巷では謎の教団を率いる正体不明の教祖“ともだち”が出現、各地で不穏な事件が起き始める。やがてそれが少年時代の“よげんの書”にそっくりなことに気づくケンヂ。20世紀の終わりが迫る中、ついにケンヂはかつての仲間たちと共に人類滅亡の阻止に立ち上がるのだったが…。allcinema ONLINEより

基本的には短編人間なんですが、これ、面白くて2時間22分もあったなんて
今この段階で知りました。
入り込んでて、その長さが気にならなかったけど、
そういや、途中何人かトイレに立つ人が居ましたね~。
冷房も効いてるし、仕方ないかも知れないけど、子供じゃないんだから先に済ませておきましょうメッ!

原作は知りません。
劇場予告と、人気コミック原作で3部作の第1章であることのみの情報で観てきましたが、
豪華キャストがてんこ盛り。
その豪華キャストにも負けない、30年前の子供たち
かなり面白かったです
脚本の初期の段階から原作者が参加していることが、今作の場合、成功していると言えるのかもしれません。

ケンヂが小学校の同窓会で聞いたウワサ。
教授一家の失踪、"ともだち"のウワサ―。
名前さえ思い出せないかつての同窓生に言われるまで、完全に忘れていた子供時代の遊び。『よげんの書』

友人との会話の中で、少しづつ蘇る、少年の日々。
彼らが紡いだ物語。その先を思い出せ

夢破れた中年男ケンヂは、売り上げの伸びないコンビニの経営に四苦八苦の毎日。
姉が残していった赤ん坊を背負い、惰性のような生活が、
あの日、耳にしたカルト教団の不気味な足音とともに一変する

秘密基地のメンバーの一人の死の真相を追求し、
ユキジと再会し、
ケンヂに封印していた闘うロック魂が戻ってくる!

ドキドキ、わくわくしながら、このカッコ良過ぎないキャラクターたちを見守っていました!
現実に起きた十数年前の、アノ事件を彷彿とさせる彼等の敵、
魂を乗っ取られた集団の不気味さ、街を乗っ取られた怖さを感じながら、
彼らに勝機があるのか?――入り込んでました。

喪失感を抱えたケンヂの静かに膨らむ怒りが伝わってきます。
大人になっても懐かしく思い出せる時を共有した、昨日まで普通の人だったみんながイイです!
そして、幼少時代のカンナを演じた子役が凄くいい表情で、可愛かった
できれば第2章もみたかったな。大きくなって欲しくなかったぐらい♪

エンドロールの後、来年1月末に公開の第2章の予告がありますが、もう今から楽しみです!

映画の日と言う事もあり夕方の回にもかかわらず、かなり入ってましたが
出口に向かう壁面の大きなボードの前で、若い子たちが「こいつじゃね?」「体格が似てるよ」と
名推理振りを披露してました~
原作を知らない方でも十分楽しめる作品になっていると思います~

今夜も、学校じゃ教えられない!

2008-09-02 21:16:36 | Heart pink
9/2 22:00~22:54 日本テレビ
1話から7話まで、部員の窮地に妖精の如く現れ、ディズニーのキャラクターを例に愛を説き、生徒に寄り添い励まし、導いてきた舞チャンに
最大のピンチがーっ、、、


今夜は純な引きこもり校長が、ディズニーから舞チャンに一説ぶったら面白いんだけどな~

センセイのピンチ、非力な生徒達はどんな方法でこのピンチに立ち向かうの?

番組がスタートした当初、「子供に見せたくない番組」に挙げられたそうですが、
ご覧になれば、このドラマは思春期の子供の性に伴う心の成長にもキチンと向き合った真面目さと
親には言えない子供たちの実情も伝わってくるかと思います
お母さんも、放課後、お待ちしていまーす♪