3日間休めてとても楽だった。
自分ではあまり自覚がないけれど術後の体で仕事するのは心身に結構負担がかかっている様子。
対人援助の仕事を病気を抱えた人が続けるのは意外にしんどい。
人をサポートするのって健康じゃないと難しい(と、今の私は感じている)。
ついこの間まで出来ていたことが、1ヶ月間休職したら結構しんどくなっていた。
あんなに忙しい生活を送っていたことが今はもう夢のようだ。
仕事量はかなり減らし(それでも仕事はある)、休出もやめた。
今は自分を優先の日々を送っている。だから、ジレンマに陥る。
こんな私が人をサポートする仕事を続けていていいのか。
人の気持ちに寄り添うはずが、ここぞっていう時、自分本位にならないだろうか。
‥‥自問自答しつつ、それでも私は明日仕事に行くのでしょう。
今、命があって働けることに感謝して。
そうね、とりあえず明日は来そうだもの。