昨夜のこと。
寝室に来たら月の光が差し込んでいた。
窓を開けて見上げれば美しい月。
傍らの星も美しい光を放っている。
明日は晴れるかしら?
子供の頃、今ほどに天候は不順でなくて、夕焼けがきれいで、星の夜の翌日はたいがい晴れだった。
朝雨が降っていても、西に連なる山並みが見えていれば、晴れて来るのだった。
時が流れ、今は星が出ていても翌日は天気が悪い事がある。
山並みもいつの間にか見えなくなった。
たまに雨が上がりそうな時に雀のさえずりを聞く位で、月や星を見て天気を占う事は出来なくなった。
(昨今の天気予報の確率はたいしたもんだ、と思う)
情緒がなくなったなぁとも思う。
ちなみにスマホで天気予報を見てみたら雨が降るようだ。おや、おや😞