風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

暮らしている地域には高齢者が多いのに

2022年05月30日 | 日記
昨日は地区の行事があったので、朝早くから参加しました。真夏日で、終了した時は汗が半端なく、すぐシャワーに飛び込みました。

私達の地域は団塊の世代が多く、病気などでこの先、自治会の運営に携われる人が減っていく。

地域行事って体力が必要なのもあるから、あちこち悪い私などいつまで出来るものやらと心配になります。代行業者お願いしたくなる…

井戸端会議などで将来の話になると、みんな可能な限り今の家で暮らしたいと考えているようですが、高齢の夫婦だけだったり独居で田舎の一戸建てで暮らすのは結構大変。

隣近所助け合って良い面もあるのだけれどね。

家族構成や住民の年齢層も変化しているのに、これまでのシステムを基に住民に色々やらせている行政って…どうなの?と思う。

高齢者ばかりの地域で運動会って…必要なのかしら?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする