今朝、どうにか体調が回復したので、朝早くスーパーに行って、お盆用のお供えや花を揃えました。
昔、盆花は自分の家の庭で育てた花を飾るのが当たり前でしたが、そんな風習もなくなって、スーパーではお花がどっさり売られています。
それにしても……。
何でも値上がりしていて、驚くばかりです。
雨が時折強く降るのと、いつもほど元気じゃないので、お墓(今春から合祀墓です)には行かずに庭で迎え火を焚いて、夫には帰って来てもらいました。
コロナ禍、誰も来ない静かなお盆です。
私が育った地域はお盆は13日から15日で、15日の夕方にはお墓に送っていきました。
今住んでいる地域は16日が送り盆で、数年間は15日に送って行ったのですが、今は周りに倣って16日にしています。
ちなみに私が子供の頃、ひな祭りは4月3日、七夕は8月7日と1ヶ月ずれていました。行事日程も地域によって違うのですね~~。