モタさんのいい人生をつくる一日一話 斎藤茂太著より
人というもの
他人が自分に示す態度には敏感。
自分が他人に示す態度には鈍感。
自分を弁護することには饒舌。
相手を擁護することには口下手。
フィリピ信徒への手紙2:3-8
何事も利己心や虚栄心からするのではなく、
へりくだって、互いに相手を自分よりも優れた者と考え、
めいめい自分のことだけでなく、他人のことにも注意を払いなさい。
互いにこのことを心がけなさい。
それはキリスト・イエスにもみられるものです。
キリストは、神の身分でありながら、神と等しい者であることに固執しようとは思わず、
かえって自分を無にして、僕の身分になり、人間と同じ者になられました。
人間の姿で現れ、 へりくだって、死に至るまで、それも十字架の死に至るまで従順でした。