ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

アリイ 1/100 VF-1J バルキリーをつくる(その12)

2017-11-30 07:47:53 | その他のMS他
胸の
エアインテーク?
のスリットを
黒く塗って



背中の
エンジン噴射口を
接着しました。



手首を
腕に
接着しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリイ 1/100 VF-1J バルキリーをつくる(その11)

2017-11-29 07:45:27 | その他のMS他
腰や
手首や
足の
付け根など



ポリキャップを
止める
パーツを
組み立てました。



肩の
関節も
軸を
通して
組み立てて




パテで
穴を
塞ぎました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリイ 1/100 VF-1J バルキリーをつくる(その10)

2017-11-28 07:43:08 | その他のMS他
で、
白で



全体を
吹きました。



足の
マスキングも
上手く
いった
様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリイ 1/100 VF-1J バルキリーをつくる(その9)

2017-11-27 07:35:38 | その他のMS他
2013年6月に始めて
2015年7月から
久しぶりの
バルキリー
です
2年ぶり
足かけ4年ぶり(^^;)

どんな状態
だったか
思い出すのに
時間が
かかります(^^;)

足など
貼り合わせて
パテ埋めした
まま
でした・・・。



で、
そのパテを
ヤスり
まして



肩の
2つ有るパーツの
片方を
紛失したので
プラ板で
作って
取り付けました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクダ Su-27 フランカー 完成!(その20)

2017-11-24 07:36:44 | ソ連機
元々
ウクライナ空軍の
デカールは
無いし、
マスキングして
描くのも
面倒なので
このまま
キャノピーの
マスキングを
剥がして
完成に
します。



機体も
そもそも
ツクダオリジナルの
オリヂナル・フランカー
だしネ(^^;)



吊り下げ物も
片肺を
誤魔化す為に
初めは
満載するつもりでしたが
覗き込まなければ
そんなに
目立たないので
パイロンも
色を塗ったけど
無しに
します。(^^;)



















































片肺って、言わなければ、わかんないっしょ??(^^;)



スリットが無いから、チョンバレ?(^^;)

直前に作った、Su-7 フィッターと、並べてみた。



フィッターもミグ19と比べると



かなり大きいと感じましたが



フランカーは、さらに



大きいですネ?(^^;)



これで
今年の完成は
1、ドボワチンD520
2、ホルヒ1a
3、流星
4、彗星改
5、震電
6、隼
7、九七式3号艦攻
8、ホーカーシドレーハリアー
9、彗星12型
10、ミグ19 ファーマー
11、Su-7 フィッター

と来て
これで
12個目になります。

1年で12個の
目標達成です!!

って、前からの
作りかけを
完成したので
かなり
ズルが
入ってますががが・・・・(^^;)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする