ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

レベル1/72ユンカースJu87スツーカG2

2013-04-30 08:23:44 | 日記
ネット狩り日記です。

Revell 1/72 Junkers Ju87 G2
です。

また、もう一個欲しくなる病です。

先日狩ったモノと
全く
全く同じモノです(^^;)


落札額280円
定型外240円
手数料 98円
合計  618円
と金額まで
同じです。



ただ、
成形色が
微妙に
違います。
?????(^^;)

一つ目の狩り日記で
D-5の方の迷彩を
サンド地に
ダークグリーンのラインと
紹介しましたが
実は
どうやら
ダークグリーンの下地に
サンドの
大きめ?の
スポット迷彩?
が正解の様です(^^;)

まぁ、どっちでも
いいんですがネ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオシマ 1/72 Fw189 A-1

2013-04-26 08:22:49 | 日記

ネット狩り日記です



アオシマの
1/72
Fw189A-1
です。

ドイツ空軍双発偵察機
です。



フォッケウルフですが
189って
知りませんでした(^^;)

双胴で
ガラス張りの
コクピットは
胴の間に
有ります。



前後がガラス張りで
一風変わった
機体です。

少し変わった
機体が
欲しかった。
のでしょう?(^^;)

自分のことながら
???ですww(^^;)

大戦機シリーズ
と書いてます。
そんなの
知りませんでしたが
箱の側面を見ると
14種類
有った様です(^^;)



この
FW189は
偵察機ですが
攻撃にも
使用されたようです。



落札額500円
定型外240円
手数料 98円
合計838円
でしたw(^^;)

当時の定価は1200円だったようです。



内袋は
未開封で
箱も
比較的?(^^;)
綺麗な方だと
感じました。

中身に対して
箱が
大きすぎww(^^;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアフィックス 1/72 Hs129を作る(その13)

2013-04-25 08:23:00 | Hs129

忘れてた
排気管を
塗装
しました。



デカールの色の違いに
がっくり
で、意欲喪失(--;)



ウエザリング
やってみようかと
思ってましたが



これで
完成
にします(^^;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアフィックス 1/72 Hs129を作る(その12)

2013-04-24 08:21:09 | Hs129

パイロット



結局
Bf110Cのを
転属させましたw(^^;)



せまいコクピットの感じが
出てるか?(^^;)



上から



左から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアフィックス 1/72 Hs129を作る(その11)

2013-04-23 08:22:36 | Hs129

デカールを
貼ります。



自作の
おうちdeデカール
は、......



先人の方々が言う様に
これは、デカールというより
ステッカーですナ?(^^;)



付属のデカールで
問題発生!
なんと
白が
変色してて
見た目
黄色(^^;)
おうちdeデカールで
作ったマークの白い部分と
えらい差が出来て
正直
失敗ですな(--;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする