ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

ジャブローに散る。をつくる(その22)

2011-08-17 12:23:55 | ジャブ散る
お盆の休みが終わって
久しぶりの日記です。(^^;)

休みの間に
作業もはかどって....

今まで
塗り残していた
ズゴの背中の
ミサイル?
スラスター?と
ジムのシールドの内側と
先日、作業した
ズゴの左肘を
塗装しました。



左手も接着しました。



二の腕より
関節が大きくなってるのは
ご愛敬と言う事で。

それと
先日、盛り土をした
ベースに
水彩絵の具で
色付けをしました。

すこし
黒過ぎかね(^^;)

で、
ジムの腕を取り付けて
スミ入れして
シルバーで、少しだけ
ハゲチョロして

ベースにのせて....

あっけなく
完成です。(^^;)



全景は
こんな
感じで。



あーながかった(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャブローに散る。をつくる(その21)

2011-08-11 09:28:05 | ジャブ散る
今日は

かねてから
懸案の
ズゴの左肘の細工を。

ズ~っと

どういう風に
しようか
思案していたんですが...

プラ版を
曲げて
ずらして
蛇腹の様に
してみた。



これまた
なかなか
イメージ通りには
行かない(^^;)



思うように行かないのは
たんに
加工が
下手なだけかぁ...(^^;)




ところで
明日から
盆休みです。

私は
キシリアの実家に
幽閉されるので
盆明けまで
ブログの更新は
出来ません。(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャブローに散る。をつくる(その20)

2011-08-10 09:46:13 | ジャブ散る
ついに、このネタも
その20を
迎えてしまいました。
どんだけ遅いネン(^^;)

今日は

ジムの
胴体の
破損部分を
細工しました。
なかなか
イメージ通りに
出来ないものです(^^;)



ついでに
思いのほか
隙間が出来た
前側も
少し破片を
付けてみました(^^;)



前は
ない方が
良かったかな?(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャブローに散る。をつくる(その19)

2011-08-09 09:10:23 | ジャブ散る
今日は
子供の夏休みの宿題の工作で
紙粘土が余ったので
乾燥させておいた
ベースの
後ろと両方の地面の角に
少し追加で紙粘土を盛って
段差をなくしてみました。

ついでに
ズゴックを
置いてみました。



左手は、まだ両面テープ止めです。
肘の加工が、
まだ、出来ていません(^^;)

結局、
どうしても
ジムとの高さが合わないので
ズゴックの下を
少し高くなるように
紙粘土を盛り上げています。(^^;)

その後、
ジムも仮置きして
双方の高さを確認。



どう見ても
このままでは
ジムの右手の下に
ズゴックの頭が
来るようには
出来そうにないです。

当初の構想通りには
出来そうにないなぁ~(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャブローに散る。をつくる(その18)

2011-08-08 09:07:51 | ジャブ散る
今日は
久々に
ジャブ散るに
手を付けました。

切り離していたジムの
腰と股間を後ろ側で
ちょっとでも
上半身が低くなるように
少し上にずらし
かつ、股が開く様に
角度を付けて
接着しました。



それと
ズゴックに右手を接着しました。



接着剤が固まるまでに
腕が曲がってつかないように
アクロバティックな姿勢ですが(^^;)

今日は、ここまで。

どうでも、
いい事ですが
今日は
琵琶湖の花火大会です。
もう何年も
見に行ってないなぁ~(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする