ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

WL 1/700 名取を、作る(その7)

2018-07-31 07:26:52 | ウォーターライン
前部魚雷も
取り付けました。



この
一段下がった
部分は
ウェルデッキ
って、言うの??



組説では
タミヤと
フジミで
逆向きに
取り付けるように
指示されていますが
タミヤの指示に
従います。



煙突を
3本
取り付けました。

少し小さいのが
前です。



セルター甲板に
フジミの
凸型の
謎の台を
取り付けました。
なんだ
これは?
(^^;)



主砲塔も
7個
取り付けました。



どれが
デッチアップか
解るかな??
(^^;)



全景



カタパルトを
取り付けました。



今度こそ
艦橋を
接着しました。

タミヤの
窓を
塗るのを
忘れている・・・
(^^;)



タミヤの
H型煙突を
接着しました。



全体
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WL 1/700 名取を、作る(その6)

2018-07-30 07:15:28 | ウォーターライン


吹きました。



バジャー350で



ひと吹き



デス(^^;)



甲板の
マスキングを
剥がしました。



タミヤの方は
細々貼ったので
剥がすのも
一苦労
デス(^^;)



仕上がりは
どんなんでしょう??



フジミの
マスキングも
剥がしました。



後部



中央部



艦首部



セルター甲板



艦橋を
乗せてみた。



モチベ
多少
浮上
したか
な・・・・?(^^;)



機雷のレール?を
取り付けました。



タミヤの
セルター甲板の



下の部分を
組み立てます。



セルター甲板を
取り付けました。



後部の接着部分が
丸見えなので
適当な
プラ板で
目隠し
しました。



甲板下の
魚雷を



下面から
接着します。



吸気口を
2個
接着しました。



タミヤのは
細かい
作りに
なっています。



タミヤの
艦橋後部の
渡り廊下を
取り付けました。

フジミのは
棺桶の様です
(^^;)
=屋根付き?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーバス・リーガル18年

2018-07-28 10:08:56 | 日記
フランサック
に続いて
またまた
頂き物の
お酒の
話です。

今度は
スコッチ
です。

なんでも
世界で
一番飲まれている
ウィスキー
らしいです。



シーバス・リーガル
それも
18年!(^^;)



会社の
上司から
出張のお土産で
頂きましたw



お土産なので
当然ですが
今回は
古いものではなく
買いたての
新品です!!



ありがたや、ありがたや~
なんだか
申し訳ない・・・
嬉しすぎです・・・・・

18年は
青いラベルです。



箱も
かっこいい
です。



美味しく
味わって
頂いております。
(現在進行形)

水や氷を使わず
ストレートで
香りと味を
楽しみながら
チビチビ
頂いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WL 1/700 名取を、作る(その5)

2018-07-27 07:11:45 | ウォーターライン
タミヤの
給気口2個も
組み立てました。



それぞれ
上に付く
棒状の部品が
違います(^^;)

続いて
煙突
です



フジミは
上部は
凸モールドのみの
すっきりした
煙突です(^^;)


3個有る内
1個だけが
少し小さいです。



タミヤは
排気口も
モールドで
再現されています。



H型の煙突は
フジミの方は
大きい煙突の
側面に
取り付ける
指示になっています。



フジミの
カタパルトを
組立てて
吸気口の上部部品と
謎の凸型の台を
切り離しました。



台紙に両面テープで
各部品を
固定し
艦橋と
船体は
ランナーで持ち手を
付けて
細かい部品は
ランナーに
付けたままです。

塗装準備
完了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WL 1/700 名取を、作る(その4)

2018-07-26 07:06:35 | ウォーターライン
甲板のマスキングですが



特にタミヤの方は
細かいモールドが多く
くたびれます。(^^;)



途中経過です



ようやく
タミヤの方の



マスキングが
終わりました。



この作業すると
1/72のキャノピーなんか
楽勝に
思えます。

肩が
こり過ぎて
久しぶりに
マッサージチェアの
お世話になりましたw

続いて
フジミの方に
かかります。



フジミの甲板は
タミヤに比べたら
あっさり
してます(^^;)

すぐ、貼れます。



両方
貼り終えたところ・・・



次に
難問の
砲身が2本欠品の
主砲塔7個の組立です。



50口径 三年式 14cm単装砲 7基7門です



まず
欠品の
砲身を
伸ばしランナーと
プラ板で
造ります。



砲身を
穴に通して
下面に
接着します。



次に
フジミの
砲塔です。



フジミは
砲塔の下面が
別パーツになっていて



それに
砲身の突起を
貫通する
構造になっていますが
全ての穴が小さくて?
(砲身側の突起が太過ぎ?)
ヤスリで
穴を広げる
必要がありました。



砲身を取り付けた
下面の板を
砲塔に
接着します。



細かくて
メンドクセー!
タミヤみたいに
して欲しいわ。
てか、これを見て
タミヤが
改善したんでしょうけどネ?



フジミの
砲身は
タミヤのより
太くて大きい
です(^^;)

イメージ的には
1/35MMの
37mm砲と
75mm砲くらい?
(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする