朝いつものスーパーへ。
野菜が安めのお店だけど、今は他と同じくやっぱり高い。
毎日食べているブロッコリーも高いので買わなかったし、レタスもやめた。
明日は生協へ行くけど、野菜はいつも高めだから尚更高いでしょう。
元々高い果物もさらに高くなっている。
本当はあまり果物食べちゃいけないけど、少しくらいなら…多分良い。
好きな梨は1個400円程。
大きめだし頑張って買おうかとちょっと思ったけど、やめた。
リンゴはまだ冷蔵庫にあるけど、やっぱり梨が食べたいな。
朝のスーパーと午後のヘアカラーのお店。
ウオーキングは特にしなかったから今日の歩数は少なめ。
明日はもっと歩こう。
足の痺れはひどいけど、歩いてる方が少し楽な気がするし。
野菜が安めのお店だけど、今は他と同じくやっぱり高い。
毎日食べているブロッコリーも高いので買わなかったし、レタスもやめた。
明日は生協へ行くけど、野菜はいつも高めだから尚更高いでしょう。
元々高い果物もさらに高くなっている。
本当はあまり果物食べちゃいけないけど、少しくらいなら…多分良い。
好きな梨は1個400円程。
大きめだし頑張って買おうかとちょっと思ったけど、やめた。
リンゴはまだ冷蔵庫にあるけど、やっぱり梨が食べたいな。
朝のスーパーと午後のヘアカラーのお店。
ウオーキングは特にしなかったから今日の歩数は少なめ。
明日はもっと歩こう。
足の痺れはひどいけど、歩いてる方が少し楽な気がするし。
万博会場の視察がついに実現。ただ3月にガス爆発事故が起き、今でも1日25mプール9つ分のメタンガスが噴出し続ける夢洲1区への視察は頑なに拒否されました。 https://t.co/T2y4ubAVnZ
— たつみコータロー日本共産党衆議院議員 (@kotarotatsumi) November 22, 2024
そもそも忘れてはならないのが「マイナンバーカード」の取得は法によって「任意」とされている厳然たる事実。そうである以上、自民党政府が市民の医療アクセス権に不可欠な「健康保険証」を廃止するなど恫喝し、事実上「強制」している時点で完全に違法。この点は何度も指摘しなければならない。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) November 23, 2024
兵庫県で斎藤知事の疑惑を調査する百条委員会の委員長が「SNSでの名誉毀損」と立花孝志氏を刑事告訴。「奥谷委員長は悪人でマスコミに圧力をかけ元県民局長の死亡原因を隠蔽した」などウソの内容投稿で名誉毀損と訴える。また立花氏が行った演説が脅迫にあたるとして県警に被害届提出。#news23 pic.twitter.com/yq2joK3kNp
— あらかわ (@kazu10233147) November 23, 2024