もう完全に春が来ましたね、いつもなら川面に浮かんでいるカモ達が、土手に上がって日向ぼっこしているんですから。
ベンチコートを着て通勤していると、会社近くになる頃には汗ばんできます。
毎年春を迎えると、何か新しいことが始まるような気になるのは、日本人だからなのですかね❔
卒業・入学・新事業年度などなど、いろいろ切り替わる季節ですからね、、でもでも、心が一番動かされるのは、
桜 ですよね。
いわきの近くには、【夏井の千本桜】という名所があるのです、夏井川という河川の両岸に4、5キロに亘って桜の木が植えてあるのです。
昨年は行けませんでしたけれど、今年は女将さんと歩いてみたいと思っています。
春を感じてウキウキしてくるのは、自然の中で生かされている【生き物】のDNAが騒ぎ出しているということなんでしょうね。
何をすればいいのか、具体的なことは何も浮かびませんが、兎に角、何かを始めましょう・・・
Let,s begin
ベンチコートを着て通勤していると、会社近くになる頃には汗ばんできます。
毎年春を迎えると、何か新しいことが始まるような気になるのは、日本人だからなのですかね❔
卒業・入学・新事業年度などなど、いろいろ切り替わる季節ですからね、、でもでも、心が一番動かされるのは、
桜 ですよね。
いわきの近くには、【夏井の千本桜】という名所があるのです、夏井川という河川の両岸に4、5キロに亘って桜の木が植えてあるのです。
昨年は行けませんでしたけれど、今年は女将さんと歩いてみたいと思っています。
春を感じてウキウキしてくるのは、自然の中で生かされている【生き物】のDNAが騒ぎ出しているということなんでしょうね。
何をすればいいのか、具体的なことは何も浮かびませんが、兎に角、何かを始めましょう・・・
Let,s begin