日々のことをつれづれと。

元オタク(腐属性あり)がドラマやアニメや日常のいろんな事ににツッコミを入れるだけのブログ。

日常とかサッカーとかFF7Rとか。

2019-09-14 21:49:30 | ゲーム

ついに新しいパソコンが動かなくなってしまい悲しみMAXブログ主です。(T_T)

先週の日曜日からずっと立ち上げようとしても起動できない状態が続いていて、今までは何やかんやで自力で起動できてたんですが何をやってもつれない反応しかしてくれず…。やっぱりPCは中古ダメだなぁ。
使ってたPCは5年くらい使ってた古いパソコンがそろそろヤバイぞ、となったので予備として買っておいたもので、とうとう古PCがお逝きになった時に代わりに使ってたんですが不具合が多くて心配してたら案の定とまったw んで今はしまっていた古PCを引っ張り出してきて起動してみたらなんと!無事うごいたので(動きめっちゃ遅いけどw)古PCでこの記事を書いてる次第です。古PCはけっこうお高めのものだったのでね。やはり性能が違う。

新PCは部品が壊れてる場合は修理に出すしかないそうで…しかもけっこうなお値段。(-_-;)
なのでしばらくは古PCを活用しつつもう少し自分で解決策を模索してどうしてもダメなら修理だそっかなーって考えてます。でも10月前に修理出した方がいいのかしらん?(消費税のシステムをイマイチ理解してない人)



そんな訳で今週火曜日に試合のあったサッカーW杯アジア一次予選、日本代表vsミャンマー戦もPCをいじりながらのチラ見しか出来ず。(てか試合あるの忘れてたし…w)
もうね、アジア枠が無駄に増えちゃったおかげで日本なんて「予選突破なんて楽勝っしょ」「予選突破などデフォ」ぐらいのお気楽ムード蔓延してて自分もそんな感じです。二次予選からが本当の最終予選なのよ!(言い切った)試合自体は後半からしか観れなかったのでデコボコノピッチと久保くんのヒールパスと伊東純也の足の速さと鈴木武蔵の足の長さしか記憶に残っておりません。(白目)
今はやっぱりアジア予選より五輪の期待値のが高いかなー。久保くんだけでなく富安選手とか逸材ぞろいと聞いているので。メダル狙って欲しい!




あと今東京ゲームショーが絶賛開催中らしくてFF7Rの新PVも公開されてましたね!!


FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019


ワイの心悶えたポイント
・ソルジャーのバイクの乗りこなしっぷり
・セフィロスの声聞けず…泣。
・タークスのレノ登場で万歳三唱
・クラウドがジャイアントスイングで投げ飛ばされてエアリスにぶち当たるのワロタw
・ドレスアップしたエアリスを目をぱちくりさせながら見つめるクラウドにニヤニヤ(クラエア派のワシ)
・エアリスとティファに両腕を掴まれ捉えられた宇宙人状態のクラウド
・諏訪部さんの声が聞こえてきて素で奇声をあげる
・スクワット…懐かしいミニゲーム!
・プレジデント神羅とか1ミリも覚えてなかった
・イフリート先輩一瞬すぎて見逃す
・一向に衰えないどころかバージョンアップし続けるシヴァ姐さんの美貌…!

これあるで…クラウドの女装あるで…!!!!!(*´Д`*)
ぶっちゃけクラウドの女装見るためだけでもFF7Rやりたい気持ちでいっぱいですがさすがにそれだけでPS4買うのはなーってFF15の記事でも言った気がするw でもFF7をめいっぱい楽しんだ世代の自分にとっては多くの人と同じく特別なゲームであるのに変わりありません。あとは幻想水滸伝2のリメイクが出れば思い残すことはない…!(遺言?w)



アニメの感想も書こうと思ったんですが、長くなってしまうので記事を分けて三連休のうちにあげたいと思います!

 

 


甘々。

2016-12-13 23:05:39 | ゲーム
FF15メインストーリー無事攻略しましたーーー!!!
…っつっても人がプレイしてる動画を延々観てるだけでしたけど。笑

ぶっちゃけマジでPS4欲しくなったけど、同時にマジでこれは買ったらあかん…とも思いました。だって買っちゃったらゲーム廃人決定だもの…貴重な休みがゲームで潰れるもの…。サブクエもたくさんあるし、ライトユーザーは充分楽しめるゲームなんじゃないかと個人的には思います。

ストーリーに関しては世間でも散々言われてますけど、上澄みだけをすくった感じのだいぶあっさりした話でした。今回のFFはまだFFをやったことがない人向けの「ご新規さんいらっしゃ~い」なタイトルらしいので、なるべく間口を広く、対象年齢も低く、とっつきやすい話に…ってことなんでしょうねおそらく。
だけどそれだとどうしても(プレイしてない自分が言うのも何ですが)物足りなさを感じてしまいます。そのゲーム上の底の浅さを埋めるためにアニメや映画など様々なメディアミックスを展開してましたけど、映画やアニメで補完してね~とプレイヤーに投げるのではなく、ちゃんとゲーム上でやるべきだったと思いました。映画の部分とか少しはゲームに入れて欲しかった。
ラストにノクティス達4人のグッとくるシーンもあったりするんですが、ゲーム内では4人がイチャイチャしてるだけで肝心の絆が語られてないので薄っぺらく見えてしまうんですよね。本当にもったいない。レイヴス兄さんなんか気の毒になるほどの扱いです。あんなに衣装がカッコイイのに…!中村ボイス最高なのに…!(さすがに追加があるらしいですが)アーデンももっと帝国やルシスとの関係や過去を掘り下げてくれればもっと魅力的な悪役になったと思うんですけど。藤原さんは神ってました。
あと気になったのはセリフかなぁ。若い人に共感してもらうためだと思うんですが王子の口調がさすがにチャラすぎる。こいつに一国を任せて大丈夫かと心配になる。言い回しも不自然でわかりにくい部分がけっこうあって…最初に英語で脚本作ってそれを翻訳したという話もあるのでそのせいなのかなぁ?少し残念でした。


なのでメインストーリーよりもバグやらイベントネタの方が話題になってるFF15ですが、キャンプイベントがなかなかのサービスっぷりだったので、イグノクイベントの一つをご紹介したいと思います。
FF15はオープンワールドで各地にキャンプ地点があり、そこでキャンプをはってイグニスの飯食ってレベルやステータスをあげる、というシステムなんですが地点によってはイベントが発生したりします。
あるキャンプ地点でのイグノクイベント【朝食の手伝い『煮込む』編】。

イ「ノクト、ちょっといいか」
ノ「はぁ?」
イ「明日の朝、頼みたいことがあるんだ」
ノ「朝から?何だよ」
イ「朝食作りを手伝ってくれないか」
ノ「しょうがねーな」
イ「では明日は頼むぞ」(嬉しそう)

イ「今日はこれを煮込んでくれ。焦げないようにな」
ノ「どうすればいい?」
イ「時折まぜておけば大丈夫だ」
ノ(ひたすら混ぜる)
イ「料理をするのはどれぐらいぶりだ?」
ノ「うーん?忘れたな」
イ「いろいろバイトもしていたしな」
ノ「ああ、あれはホント適当にやってたからな」
イ「…それを料理というかは謎だな」
ノ「お前が凝りすぎなんだよ」


イ「さて、鍋の様子はどうだ」
 「うん、もう少しかかるな。引き続き混ぜてくれ」
ノ「で?なんで料理手伝ってくれなんて言ったんだよ」
イ「最近、2人で話す機会がないと思ってな。何か抱え込んだりはしてないか?」(wwwwwwwwww)
ノ「なんだよそれ。おまえ、昔っからオレのことばっか気にすんのな」
イ「陛下にまかされているからな」(ドヤ)
ノ「はいはい」(このトーンが最高w)
イ「さて、そろそろいいだろう。ああいい感じだ。よく煮えている。少し食べてみたらどうだ?」
ノ「(もぐもぐ)ん、うまっ!」
イ「自分で作ると一段とうまいだろう」
ノ「そうだな」
イ「少し自分でやってみようという気になったか」(どうしても王子とキッチンに立ちたいイグニス)
ノ「いや。お前が作った料理が一番うまいし。」
イ「お前ってやつは…//////」(デレデレ)
 「久々にしてみた料理はどうだった」
ノ「あぁ~、ま、たまにならいいかもな。でも早起きはヤダな」
イ「そう言うな。早起きはいいことが多いぞ」
ノ「はいはい。じゃ気が向いたらな」
イ「また頼む」
ノ「だから気が向いたらだっつの」
イ「今日は助かった」
ノ「そうか?なら良かったけどさ」
イ「ああ」

甘~~~~~い!!!
基本的にイグニスママは王子に甘々なんですがイベント時はさらに甘くなっちゃって「スクエニさん、とんだ冒険を始めたな!」と思いますた。
あとイグニスが黒チョコボに眼鏡を盗られるというイベントもありこっちは爆笑もんですwマモ本領発揮しすぎ。このイベントで何故マモがイグニス役に選ばれたのか分かった気がします…w


ゲーム実況動画おもしろいです…!

風ピューピュー!

2016-12-06 22:09:06 | ゲーム
どっかにPS4落ちてないかな…!


最近のワタクシは浦和がまーたCSでやらかしやがったショックで(?)FF15プレイ動画みまくってましたサンダガッ!!。(FF脳)いやーまだ序盤しか観れてねーけど今んとこいい出来だけどなー!グラフィック美しい。ストーリーはツッコミどころも多々ありますが「ま、FFだしな」と思えばそんな気にならならないです。後半の評価が急転直下なんで今からどんな地獄を見るのか楽しみでもありますw
あとやっぱ戦闘時の王子と仲間たちのイチャコラがものごっつ楽しい。私のお気に入り実況さんは男性なんで総スルーなんですけど、心の中で悶えてます。なんかどんどんホモに優しい世界になっていくな…!どぅなってんだ…!(CV:王子)





実写版銀魂のヴィジュアルイメージが出ましたね。
…おもっくそ加工してあるから動画観ないと何とも言えないですが、菅田くんのぱっつぁんがイケメンすぎなくて良いっす!新撰組も期待したい。
でも銀魂実写はどうせやるなら映画より舞台が観たかったなぁ~と自分的には思っとります。舞台だとヅラとかそんな気にならないし、漫才もどきの掛け合いもアドリブどんどんブッこんで面白くなると思うんだけどなぁ。最近のジャンプは何でもアリなんでいつかやってくれるかもしれないと夢見てます!



いよいよ…!

2016-11-27 22:01:35 | ゲーム
あと2日です…!

FINAL FANTASY XV / ファイナルファンタジー15 TVCM (FF15 CM)


やっとTVCMがお目見えして(主役4人があんま映ってないですが…笑)、あぁついに発売されるのかぁ~、とPS4持ってない自分ですら興奮を覚え始めていたところに今回のネタバレ事件…。今は情報化社会ですし、これだけ大きなプロジェクトだと管理も難しいとは思うんですが、にしてもですよ!FF病こじらせてる場合じゃなかったですねスクエニさん。
幸い私はネタバレ情報には触れてないのですが、日本にもフライングゲットした輩がいるとか…。せっかくカウントダウンイベントとかもあるのにそれまで待てないものですかねぇ…?
…なんだか後味悪くなっちゃいましたが、明後日の祭りをこっそり見守りたいと思います。でも29日ってJリーグCS浦和×鹿島もあるからもぉー!大変。ヤングなでしこも頑張って!


昨日のNHK杯、羽生くん圧勝でしたねー!心配していたコンディションも良さそうで安心しました。4回転サルコウのコンビネーションが素晴らしかった…!もう軽々飛んでますね。ノーミス演技は世界選手権でやってもらえれば。フリーの選曲は玄人が好みそうな感じですが、オリンピックには王道ものを持ってきてくれますよねたぶん。個人的には羽生くんは「世界観」を表現するより「個人」を演じる方がハマるのかなぁ、と思いました。
田中選手はよく知らないんですが表彰台おめでとうございます!フリープログラムは良く動いてのびのび演られてましたね。ステップからスピンに入るときにお客さんの手拍子がピタッと鳴りやんだのすげービビりました。笑
でも私的に一番燃えたのは、やはり米のネイサン・チェン選手。米って、アボット選手とかワグナー選手とかブラウン選手(すごい人気w)とか、自分の世界を表現するのが得意なスケーターが多いイメージでしたけど、やっとジャンパー登場したのかぁ…!しかも4回転ルッツとフリップ…!!フリップのコンビネーションやばかった…ww

オリンピックは羽生くんとフェルナンデス選手の2強vsチャン、デニス・テン、宇野くんあたりが追い上げてくる感じでしょうか?今年のファイナルはフェルナンデス選手が勝ちそうな気がしますなー。三度目の正直で。

あとランビエールさんがガッツポーズしてる所を大画面でリプレイされてしまって恥ずかしがってたのが誰よりも可愛くて、ワイ悶絶。リアルヴィッちゃんじゃねーかYO…!!www選手より目立ってたしw

女子は観れなかったんですが、宮原選手が2位に入り無事ファイナルも決めたそうで…おめでとうございます!今年から回転不足厳しくとられるようになって日本勢苦しんでますが、来年オリンピックもあるし男子も数種類の4回転を飛ぶようになったので「ジャンプの精度あげやがれ」というISUからの指令なんですかね?もっと筋力をつければ高く飛べるようになるって訳でもないのかな…?持ち前の努力で乗り越えてほしいですけど。


とりあえずフィギュア日本選手も浦和もリトルなでしこもがんばーー!!

FF15 英語日本語比較動画

2016-09-25 22:57:37 | ゲーム
いま暇を見つけてはFF15の体験版ゲーム動画をちょこちょこ覗いてます。(もはや病気…)
でも観てるとやっぱps4欲しいという欲が膨らんでくる…。ソニーさんもこれから発売されるビッグタイトルに向けて値下げしてくれたことだし、マジで買おうかと思って動作環境などを調べたところ、どうもウチの環境じゃこのハイスペックなps4の性能を最大限に引き出せなさそうだぞ、と。ヘタすりゃテレビとか買い換えなきゃならないみたいだぞ、と。(うぜぇ)
…さすがにテレビ買い直すのは厳しい…。ウチはネット環境も脆弱なんで、アップテート版とか出たらヤバそうという不安がモリモリ。やっぱり本編もプレイ動画で我慢するしかなさそうです…。うぅ…。

つか、プレイ動画って初めて観たんですけどけっこう面白くて。
私はアクションゲームほとんどやったことないんで標準がわからんのですが、王子とお供4人のモーションがけっこうリアルで、イグニスが戦闘中にキレのあるターンを繰り出したり王子が華麗に宙を舞ったりやけにスタイリッシュな戦闘でワロスwもうスタイリッシュファンタジーでいいんじゃないのこれ…?あとけっこう「サービスあざます!」って思えるシーンもあったりして(プロンプトが王子の彼女に見えてきたり)、スクエニさんを全力で応援したい。笑
という訳で?いろいろ動画漁ってて個人的におもろいなーと思ったものをご紹介します。海外にも声優さんファンがいらっさるのかな?好きな方は楽しめると思います!見どころはグラディオのプリケツですw


FINAL FANTASY XV : Japanese vs English Dub (Master Version) EXTENDED


転載元:https://www.youtube.com/watch?v=NvmtvjvauBA


英語版のシドニーの声クソ可愛い。尻が見どころの一つですね、このゲーム。(歓喜)


なんか自分の熱い思いとはうらはらに世間ではあんま賑わってないのが悲しい…。「おそ松さん」くらいブームになるとは思いませんが、もうちょっと話題になってほすぃ。そんでもっといろんな絵師様が描いた萌え画を拝見したい。(そこ)
つかスマホゲームのCMは観るのにFF15のCMを全然観ないのはなんでなん?私が観れてないだけ?一般層にグラフィック自慢したいなら地上波でCM流すのが一番アピールできると思うんだけどなぁ。発売直前にばんばん流す予定なんでしょか?まぁまだ2ヶ月ありますしね。


っつー訳で今後も不定期にFF15関連記事をあげていきたいと思います。(ネタがあれば)

今日も雨ですね。

2016-09-19 18:27:03 | ゲーム

今日は人と会う約束があったのに雨天中止に…ウチら根性なさすぎです。笑
時間ができたのでブログ書きまーす。


まずはやっぱり銀魂の実写キャストについて。
正直、菅田くんの新八以外は「ほぅ…?これなら別に映画観に行ってやってもよろしくてよ…?」(上から)って感想でした。もちろんアニメとは別もんとしてですけど。新八はふつーに神木くんで良かったかな、私の中で。でもでも、高杉が堂本剛くんっていう報道を見てからは一気に観る気が失せました。
…何がなんでもジャニーズねじこんでくるのね…。(困惑)いや、別に役に合ってりゃ文句はないんですよ。山田くんのエドにしろ。でも全然イメージちゃうやん…銀魂の貴重なセクシー担当だし、もっとエロい人が良かった。声もエロいし。けっこう好きなキャラだったんでダメージでかいです…。泣

あ、ブリーチに関してはもう語る気すら失せてます。笑
ブリミュ観に行ってたんですけどブリミュ以上のキャスティングはないッス。以上!(厚切)


さて、今日は私の中でホットなFF15について。
トレーラーやプレイ動画やアニメなどを観てかつてないほど「FFやりてぇ」熱が上がってきております。でも買ってもプレイする時間ないしなぁ…。欧米で置き型ゲーム機が売れるってのはバカンスが長いってのも一因にあると思うんですよね。1ヶ月とかフツーに休みとれるんでしょ?日本は労働時間が長いですからねぇ…。私も売り上げに貢献したいんですけど。

なのでプレイできないウサ晴らしに、勝手にキャラの魅力等を妄想込みで語りたいと思います。まずは東京ゲームショウで公開された最新トレーラーをどうぞ。

FINAL FANTASY XV TGS2016 トレーラー/ファイナルファンタジー15



ネタバレすぎ。でも良すぎ。笑
これを観ると発売延期にしたのは正解のような気がします。私はゲーマーではなく元オタクなので、やっぱり操作性とかよりはシナリオやキャラ設定の方が気になるんですけど、ホントこんなに見せちゃって大丈夫なのスクエニさん…?
王道中の王道、王位継承の物語を現代っぽさを加味したストーリーにしているのでしょうか?外れようがないですねwしかしこの展開でひろし(アーデン)がラスボスってこたぁないでしょうから、他に裏ボスがいるんでしょうね。


次はキャラ紹介です。
(※アニメのネタバレも含まれてるのでまだ観てない方はご注意ください※)


ノクティス・ルシス・チェラム
CV:鈴木 達央

ルシス王国の正当な王位後継者。フルーレ家の令嬢ルナフレーナとの結婚式に臨むため、親友3人と共に王都を離れた時から彼の物語が始まる。王族の力である武器召喚を用いて仲間と共に敵に立ち向かう。
年齢:20歳 誕生日:8月30日 身長:176cm 好きなこと:ゲームのハイスコア更新

本作の主人公。王子です。ネットではホストやサスケと呼ばれることも。笑
たしかにこの髪型でスーツ着たらホストに見えなくもないですが、私から言わせりゃこんなイケメンなホストは存在しないと思う。こんだけ顔面偏差値高かったらフツーに芸能界でやってけますよ。笑
アニメでは部屋をゴミ屋敷にしたり、ゲーセン通いしたり、「俺王子だからテストかんけーねーし。」などと言ったり、現代っ子らしくちょいクズな一面も見せます。でもあの出来たとーちゃんの息子がクズな訳もなく、グラディオの妹のイリスを助けたり根は超いいヤツです。顔もイケメンだし心もイケメンだし中の人もイケメン。あと子供時代めっさ可愛い。


イグニス・ストゥペオ・スキエンティア
CV:宮野 真守

幼少より、次期国王たるノクティス王子の側付きとして共に育てられた。
王家側近として受けた英才教育はイグニスに冷静知略な頭脳を与え、 旅のさなかでは参謀として力を発揮する。
年齢:22歳 誕生日:2月7日 身長:183cm 好きなこと:料理レシピ考案

今んとこ一番お気に入りのキャラ。側近っつーか、フツーにノクトのお母さんです。アニメでは思春期の息子に手を焼いている母にしか見えません。ゲームでも車のドアを閉めてあげたり戦闘中は盾になりつつ声をかけたり勝つと拍手してくれたりと、腐女子の妄想をかきたてる世話焼きなところが随所で見られます。スクエニさん芸がこまかい。


グラディオラス・アミシティア
CV:三宅 健太

ルシス王家を守護する「王の盾」その一角を担うアミシティア家の若き総領。
ノクティスとは家柄を超えた親友でもある。旅のさなかでは、訓練を通じて鍛え上げられた強大なパワーで3人を守る兄貴的存在。
年齢:23歳 誕生日:4月2日 身長:198cm 好きなこと:Colemanでキャンプ

一見コワ面ですが中身は実にいいにーちゃんです。この風貌でシスコンですから萌え度も上がるっちゅーもんです。しかも実はカップヌードル好きでゲーム中には究極のヌードルを探し求めるクエストもあるのだそう。そ…そのガタイでヌードル好きと言われても…肉じゃねぇの?プロテインじゃねぇの?(困惑)まぁ、たまに食べると美味いよね。


プロンプト・アージェンタム
CV:柿原 徹也

ノクティスとは高校時代に知り合い、その後無二の親友となる。
ルシス王家とはゆかりのない一般家庭の出であるが、重い運命を課せられた仲間達の役に立ちたいと常に願っている。 旅の中では、ムードメーカーとして仲間たちを盛り立てていく。
年齢:20歳 誕生日:10月25日 身長:173cm 好きなこと:写真撮影

女好きキャラらしく、ゲーム中ではシドニーの尻をチラ見してデレデレしたりしてますw
アニメではノクトと友達になるためにダイエットしたりコミュ障を自力で克服したりとかなり一途。とにかく言動が面白いので見てて飽きないキャラです。


ルナフレーラ・ノックス・フルーレ
CV: 北川 里奈

神と直接言葉を交わし、その力で世界の浄化を担う「神凪(かんなぎ)」の巫女。
宮殿があるテネブラエはニフルハイム帝国の属州となっているが、最年少で神凪の任に就いた彼女は、国を問わず世界中の人々から敬愛されている。幼少の頃、ノクティスと一緒に過ごしたひとときを今でも大切に思っている。

敬語で会話をするとても上品で女性らしい彼女ですが、自分に向けられてる銃を払いのけたり神に説教したり、思わずルーナ姐さんと呼びたくなるような男前な肝っ玉の持ち主。結婚したらノクトは確実に尻に敷かれて苦労しそうではあるwでもあの尻になら敷かれてもいい。


あと画像わすれたけど赤髪で厚着のおっさんはアーデン・イズニア(通称・ひろし)で、ニフルハイム帝国の宰相。なにやらこの物語における重要な役どころだそう。イケボひろしのあの気だるそうなつかみどころのない演技がすごく良い。藤原さん早く良くなってください。



な…長いな…!自分でも引くぐらい長くなっちゃってすんません。
ちなみに英語版の声もキャラに合ってて個人的には好みです。どっから見つけてくんの?っつーほどのハマリ具合。
昨日終わった?東京ゲームショウも大盛況だったそうで。私はコミケは何回も行きましたがゲームショウは行ったことないなぁ。でも冬のコミケはFF15も盛り上がりそうですね。w

 

 


近況。

2016-09-13 22:56:08 | ゲーム
「シン・ゴジラ」が観てぇ!
「君の名は。」が観てぇ!
「FF15]やりてぇ!


以上。近況っつーかただの願望ですが。笑

庵野作品はナディアとエヴァとエヴァの後に撮った実写(仲間由紀恵主演のやつ)を視聴済みで、その実写観たときこの人のセンスぱねぇな…と思った記憶があるので、割と実写向きの監督さんなんじゃないかと個人的には思います。
新海監督の作品はまだ観たことがなくて、一度観てみたいと思ってました。今回はストーリーもちゃんとしてるということなので絵だけではなくそちらも楽しみたい…!


だけど最近の邦画はすぐテレビで放送するからあんまり映画館行く気になれねぇんスよねぇ…もちろんゴジラなんかは映画館で観た方がいいんでしょうけど…ちょっと待てば金曜ロードショーとかでやってくれるんでしょお?あ、そういえばデスノは公開前にちゃんと前作放送してくれるんでしょうね?期待してる。


「ON」が終わってしまって観るもんがなかったので、ネットうようよしてたら何故かFF15に行きつきひたっすらトレーラーをエンドレスで観てました。(恐)私は7、8、9(9は未クリア)しかやったことないFFファンとも言えない感じなんですが、正直15はやりたい。CG技術が昔と格段に上がっててちょっとビックリしたよ。
巷ではホストゲーだのホモゲーだの散々の言われようのようみたいですが、でもいう程ホストかなぁ?FF8の頃なんかはさぁ、だいたい男も女も同じような美形顔で、「あだち充かよ!(高橋陽一でも可)」とツッコんだもんですが、今はCG技術が向上したのか、人の描き分けもちゃんとできてるし、キャラデザ的にはNo問題に見えたけど。王子はサスケみたいですけどね。(笑)
髪型が変、っつーのも今回に限ったことではないし(失礼)、むしろあの服のダサさをどーにかできねーかと思いましたぶっちゃけ。特に王子、お前だよ!(笑)

ホモゲーって指摘はあながち間違っちゃいないのかな…と思ったりしてます。
売上目標がけっこう高いらしいので、コアなゲーマー以外の、一般層や腐層にも買ってもらわんと厳しいでしょうし。腐の購買力は魅力的でしょうなぁ。声優さんも4分の2がFREE!とか…。笑
でも私はFFに限ってはノーマル推しなんですよね何故か。しかもクラウド×エアリス一択!
んー、イグニス×ノクトの薄い本なら欲しくないわけでももないです。笑


まぁただFF15のためだけのPS4を買うことはないので、PC版が出たら欲しいな!