なんか公式の山崎Lがいろいろとおかしい。(ひ、左手ぇ…!)
先週、仕事から帰ってテレビつけたら、いきなり窪田月と山崎Lがドッキリにハメられてて可愛かったですぅ~(何)
私の個人的なイメージでは、山崎くんが乙女で窪田くんが男前な反応をするかと思いきや、実際のリアクションは真逆でしたね。窪田くんめっちゃ驚いてたww両手を口にあててギャースってなってましたわ。あーかわいい。
さて、ドラマの感想です。
L、ドラマ版でもご臨終…(合掌)。
原作でもアニメでも映画でもLは死んじゃいましたが、やはりこんなに何回も見なきゃいけないのは嫌なもんですなぁ。
私がいちばん納得いってないのは原作なんですけど。当時ジャンプよんでて、「何でLが死ななきゃいけんのじゃ~~!!」と男塾ばりに吠えたのはいい思い出です。(痛すぎる)
でも月の自白を聞いたあとに、勝利を確信してから死ねたのがせめてもの救いかなぁ…。
とにかく原作が不憫すぎたんでね。
原作ではサラッと死んでしまったので、警察関係者がLの為に泣いてくれるのは嬉しいもんですが…デスノートじゃねーよなぁとも思ってしまう。
でもLの墓の前で怒り狂う月の構図はよかった。死んでも月をおちょくりまくるドSな山崎L様ww
今回はワタリがジェバンニばりに有能でしたね~。ワタリも一緒に逝かせてあげたかったよ…。てか一緒に逝ってあげてよ!(ひでぇ)
メロ、ご乱心でちゃぶ台ではなくパズルをひっくり返す。(なにごと)
てか、「Lは俺が倒す予定」ってなに…?原作では「Lの跡を継ぐのはオレ」と、Lリスペクト感ありありだったのに…。まさか、殺るつもりだったのか…?(困惑)
ニアはニアで、「ニアです(ハート)」…って…。天使か!!可愛すぎてハゲそうだわ!
でもやっぱり、原作と別人すぎなんですけど…。ニアはぜってー性格わるいからあの子!
「あ、いましたサユさん」ま、マジデスカ。このドラマで一番有能なのって防犯カメラだよね。
窪田月さんはもう、キラが全身からダダ漏れちゃってて、「顔!キラになっちゃってるよ顔!」と、「志村うしろ!」ばりにテレビにツッコミたくなります。つーか皆なんで月を疑わないの?マジで。月さんの極悪な顔は大好物なんですけどね。
そして、Lが死んだときの、まさかの正当防衛を主張…!ドラマ版月クズすぎるだろwwあんだけとっさに機転がきくようになったのはスゴイけど。
魅上が山崎Lを殺す展開は想通りだけど、原作では高田を勝手に殺して神の怒りをかったから、ドラマ版ではうまくやりましたねぇ。「神…!(うっとり)」もよかった。
なんかさ、今回山崎Lが死んだので、反応気になって久々にヤフーのみんなの感想を見たんですけど。そこに「魅上が月に従ってるのが不思議」というご意見があって。そんなのドMだからに決まってるだろうと思ってしまったのは私が腐だからですか私だけですか。人に従って生きる方がいろいろと楽だしね…。
でもドラマ版の魅上はポテンシャルが高いのでなんかやってくれそうな気もする。最後の最後で窪田月を裏切っても驚かない。
リューク、月と会うとテンションたけぇ。大好きすぎだろ。(笑)
来週は日村さんがどーなるか(なんかちょっと南空ナオミ入ってる?)、メロもご出演するみたいですし、ただのコスプレ大会にならないかだいぶ心配です。
山崎Lが生きてるかも?って言ってる方もいるみたいですが…。私はそのミラクルは起きないと思うなぁ。脚本が何だかんだで原作に沿ってるので、エアリス路線だと思う。もう今日は窪田月が山崎L
を激しくかき抱くシーンだけ脳内再生して眠ります。(腐)