日々のことをつれづれと。

元オタク(腐属性あり)がドラマやアニメや日常のいろんな事ににツッコミを入れるだけのブログ。

今週のアニメ感想。

2020-01-20 22:22:41 | アニメ

やっぱり今期は特にガッツリ感想書きたいアニメがないので、観たものをちょこちょこ書いていこうかなと思っとります。

 

ハイキュー!! TO THE TOP

・今期観たアニメで一番好きなOP。これはスキップできない。

・ヒーカーリーアーレ゛ェエ゛エ゛エエ゛エ(CV:闇の石川界人)の次に好き。

・監督がフリーザ様って字面つおすぎ

・そしてそのフリーザ様にいびられても可愛い日向翔陽

・てか何やっても可愛い日向…マットに顔を突っ込んでペンギンポーズしてもw

・日向を煽ってるときのツッキーが最高に輝いてる件

・今週はヒロアカでも死柄木がオバホのメンタルをオーバーキルしてたので内山氏大活躍

・そのうち煽り声優とか呼ばれそう

・“ムダ毛すっきりスベスベ美肌”の広告を熟読するド天然若様www

・ムダ毛…気にしてるの?

・なんか…影山いないと思いっきりスパイク打てなくて持て余してる日向…。でも影山いなくても価値のある選手にならねばな…。

・のやっさんはいつも楽しそう…(´ω`*)

・今期は試合より日向の成長を中心に描かれるのかな?全何話あるのかわからんのですが春高の試合は観れるのか…??

 

ヒロアカ

・ナイトアイーーーーー!!!!

・甘かった…ヒロアカではヒーローはそう簡単には死なんだろうと思っていたら…。つまり未来を捻じ曲げた結果、オールマイトではなくナイトアイが死ぬ未来に変わってしまったってこと何だろうなぁ…。

・タマキングのケロケロさん呼び可愛い死ぬ

・そしてミリオを大事そうに抱きかかえ見つめる…。(続きは二次創作で!)

・あとファットさんがやっぱりイケメソ。

・オバホが思ったより小物だったな…というのが個人的な印象。計画も失敗し死柄木にも出し抜かれてしまったし。「悪役」にしては真っすぐ過ぎたよ彼…。

・それに比べて「嫌い」ってだけで(それだけじゃないだろうけど)容赦なくオバホから個性を奪い「頑張ろうな!(ゲス顔)」と嘲け笑う死柄木。どんどん魅力的な悪役になるね。

・ナイトアイ…あなたの破れたワイシャツから垣間見えた細マッチョ肉体美は忘れません…。安らかに…。(;_;)

 

虚構推理

今週も楽しかった。琴子と九郎の会話を聞いてるだけで楽しい。2人のキャラがしっかり作り込まれてるからこそ。琴子の誘いを「豚汁を食べたい」という理由で断り、無表情で虫よけスプレーをぶちまける九郎に狂気を感じる。笑 どんな物語展開になるかと思ったらあやかしからの悩み相談の体で琴子が事件を推理するアニメなのか…タイトルに納得。あやかし達がものごっつ可愛いくて癒される。あとOPはハイキュー!!の次に好き。

 

ID:INVADED イド:インヴェイデッド

主人公と視聴者に情報を全く与えずに始まる物語はありがちだけどとても良く出来た冒頭部分。全てがバラバラになった世界で、「何コレSF始まった?」と思ったら急に殺人事件の推理が始まるw 結局犯人の無意識の「殺人衝動の世界」に潜り込んで事件を解決していくという、虚構推理とはまた違った推理ものみたいですね。「繋ぎ合わせるためにバラバラになったんだろうか…」とか禅問答みたいな主人公の独り言が良かった。キャラデザも好きな感じなので次回も楽しみ。

 

ダーウィンズゲームは切るかどうかの当落選上にあります(;^_^)…別につまんなくはないんですが、毎週観るの大変なので一気見になるかも。あと今期は日曜劇場のなんとかの船(ググれや)ってドラマも観たいと思ってるので。意外と観るもんあったw

 


2020冬アニメちょこっと感想。

2020-01-12 22:05:29 | アニメ

冬アニメが出揃ってきたところで現時点でネット配信できるものを観てきたので感想をちょろっと。

 

ハイキュー!!TO THE TOP

・(ワシの中での)今期の本命中の大本命…!この時を待っていたよぉおお…!!

・もうすでに大満足の第一話でござんした

・とにかく作画が神

・鬼滅の刃をライバル視してるんですか?ってくらい綺麗で滑らか

・すげー個人的な意見なんでスけど、自分はスポーツアニメを面白く作れる制作会社はすごく信頼できる!と思ってて。スポーツやアクションってやっぱりアニメーションの強みである動きを視覚的にも聴覚的にも物凄く生かせるジャンルですし、それを面白く作れる会社はたぶんどんなジャンルもイケると思う。(知らんけど)

・さすがI.Gさんやで

・ヒ「望むところですよ影山くん。何か賭けてもいいんですよ?」

 敬語の日向かわいすぎ問題

・ってゆうか村瀬歩かわいすぎ問題

・ツ「どんぐりの背比べ…お疲れ様」

 煽りの天才ツッキー

・旭パイセンの大仏感…(いや、あの、お団子ヘアーが…ね?)

・澤村キャプテンのパパみは相変わらず

・宇都宮が読めない影山…!!(爆笑したw)

・ツ「このバッ…ほんとバ~カ!!」

 バ~カ!の言い方がツンデレヒロイン小学生みたいで可愛いツッキー

・来週から新キャラの声が聴けるのかな?めさめさ楽しみ

 

虚構推理

初回はほとんど会話シーン(しかも説明セリフ)が多かったにも関わらずキャラクターの魅力で面白く観れました。主人公の琴子のキャラデザや設定やボイス(CV:ねずこぉおおおおお)が良かったおかげ。相手役の九郎もあやかしを食ったことあるという少年漫画らしい中二感あふれる設定で良き。CVがマモなので途中でキャラ変しそう。笑 設定はわかったけど物語がどう動くかまだわからんし作画もきれいで絵柄も好みなので視聴継続しよう。あとマモの歌うEDも良かった。

 

ダーウィンズゲーム

絵柄もデザインも設定もストーリーも、「90年代の原作ですか?」と思ってしまうくらいちょっと古臭さを感じてしまうものの(ググったら原作が2013年開始だったのでそう感じてしまうのかも…)、謎の多いストーリーと緊張感を掻き立てる音楽の使い方などよく出来た導入部で引き込まれました。絵柄がちょっと苦手で作画も綺麗とは言い難いので見続けるかはわかりませんが、ここから何か作者さん独自の世界観というか、プロットを見せてくれるかどうかで視聴するかどうかが決まりそう。

 

pet

人の精神世界にダイブして記憶を操作するというよくある設定ですが、人の精神世界の描き方がものごっつ独特な世界観でかなり過激な描写もあるので、これは観る人を選びそう。そういうワイも絵柄が苦手でもうすでに心が折れかけている。笑 ただ主役の男子2人が(幻覚で)イチャイチャし始めたりするのでそこだけ観たいと思った。(煩悩)でもたぶん…もう観ないと思いまっす!笑

 

「ドロヘドロ」と「空挺ドラゴンズ」はネトフリだったから観れなかった~。いいところ持ってくよなぁネトフリ。今期はハイキュー!!とヒロアカがメイン視聴なんですががっつり感想書きたいものがないので他のもちょっと観てみます。ドラマもちょっと観てみようかな…。(根気があれば)

 


2020冬アニメは何を観ようかな。

2020-01-04 22:39:54 | アニメ

もう4日ですけど明けましておめでとうございます~。今年もよろしくお願い致します~。🎍(ブログで初めて絵文字使ってみた)

 

まだあんま体調良くないんですけどご挨拶だけはしときたくて浮上してきましたぁ。頭もうろうとしながら2020冬アニメチェックしてたんスけど(だからなかなか治らねーんだよ)、観たい作品けっこうあった。😅

 

ID:INVADED イド:インヴェイデッド

映像研には手を出すな!

虚構推理

空挺ドラゴンズ

ダーウィンズゲーム

ドロヘドロ

ハイキュー!! TO THE TOP

プランダラ

pet

理系が恋に落ちたので証明してみた。

 

ぜってー観るのは「ハイキュー!!」と「理系が~」くらいかな。「ハイキュー!!」は一番好きなスポーツアニメと言っても過言ではないので今からほんっっとに楽しみ!😊

残りはいつも通り2~3話観て継続か切るか判断する感じ。たぶん配信サイトによっては視聴できないのもあるので(Netflixは観れない)、後は世間の評判をみてここにあげてないものを観る感じですかね。