昨日1ヵ月ぶりぐらいにドラッグストア行ったらホントにマスクとトイレットペーパーの棚がガランガランですた…。マスクあと数枚、トイレットペーパーもあと4ロールしかないんだけど使い切る頃には収まって欲しいこの騒動。(-_-)
さていつの間にか3月!久しぶりの感想です~。
ハイキュー!! TO THE TOP
・今期の作画レベルは驚くばかり。大手のI.Gさんと言えど中盤になると作画落ちてくるのが当たり前だったけど今クールはまったく落ちる気配なし。気合入ってるのがわかる。試合がホントに楽しみ。
・これまでかなりゆったりペースなので試合シーンもそれほどスピード感を感じなかったけど、日向の超速攻はさすがに速くて前期の興奮がよみがえる。
・山口の「ごめんツッキー☆」すこ
・黄金川くんのコミュ力を影山に分けてあげたい…。
・黄金川くんのラビット感(かわいい)
・毎度おなじみ日向と青根のおじぎは長友のおじぎパフォーマンスを思い出すサッカーファンのわし。
・日向の妹、まんま日向で可愛いーーー!!!(´ω`*)
・な「なつ体育なら何でも一番だもん!」
さすが日向の妹である。
・てかこんな寒い中素手でオーバーしたりとか、末端冷え性のわしには恐怖しかない。
・な「兄ちゃん…ボールと仲良くなったね!前はボールが知らない人って感じだった。でも、今は仲良し!」
ボールは友達!!
ハイキュー!!は作者さんが経験者だけあってセリフや心理描写が非常にリアルで素晴らしいのですが、「おお振り」みたいに日向たちを支えてくれる父兄や後援会の人らの話も観てみたいですね。地元の高校が春高に出るって何気に一大イベントですし。
ヒロアカ
・ミ「どぉれ…登場一発ギャグでひと笑いかっさらって…」
と言うが笑ってもらったためしはないミリオさん。
・ミ「桃がなってるよぉ!!(プリッ」
ミリオ、先々週あたりからずっと謎のピーチ推し。(好きなんか?)
・しかしプリケツである。
・そしてギャグは安定のスルー
・ミリオのジャケットの裾をつかむ壊理氏かあいい
・物「今回!はっきり言って君たちより僕らB組の方が凄いんだが!ロミオとジュリエットとアズカバンの囚人王の帰還!僕らの完全オリジナル脚本!超スペクタクルファンタジー演劇!」
完全オリジナルとか言いつつパクまくり。
・デ「波動先輩は個性も派手だし、その…お顔も…プルップルプルもッ…」
ミ「プロポーション」
デクはなんかパイオツに恵まれる星のもとに生まれてる気がする。
・根津校長がチーズ食べてるだけの動画あったらずっと観てしまう自信がある。
・デ「同じ無個性スタートでもえらい違いだ…。オールマイトはやっぱり、どこまでもナチュラルボーンヒーローなんだ」
…口から血ィだらだらのナチュラルボーンヒーロー。
・オ「気ィつけなアカンよ」
突然の関西弁にじわるワシ。そいや原作ではオールマイトの過去編とかやったのかな?アニメ化されてないよな?(と思ってググったらDVD特典だった…)
・レアマイトを探すのに必死なデクくんを見るとこの子が後継者で大丈夫なのかと不安になる件。
・ラブラバってけっこうパイオツでかいけど何歳なんだろう…?
・ジ「私の…初めてのファン。最初は正直恐れた。恐れすぎてそそうしたほどだった…」
マジか。
・ジ「ラブラバ!私は今回の案件に自慢の髭と魂を賭けている!世のため人のため、私の夢のため、そして…君の想いに応えるためにっ…」
ラ「ジェントルーー!!大好きよジェントル・クリミナルゥッ…!」
ジ「私もさ、ラブラバッ!」
なんだお前ら。
ジェントルの夢が何なのか気になるところですが、今回のヴィランはとても楽しい人達なのであまりシリアスにならない事を個人的には期待したいです。