今回はややシリアスで勇利の内面に深く切り込んだ回でしたが、今回も良かった!もはや週1の楽しみです。毎回完璧ってほんとスゴイ。フィギュア愛すごい。
ジャパニーズ土下座とか爆笑だったんですけど、ヴィッちゃんが勇利のコーチになった謎があっさりクリアーに。笑
公式ありがとう死亡説回避ーーーーー!!!!!泣
…要するに勇利のあのスケートを観て振付師としての血が騒いだってことなんですかね?選手としても最高だったのにコーチの素質もあるとかヴィッちゃん最強チートですやん…!曲も振付も完全オリジナルとか…!あ、サントラ買います…!
「さっき言ってたデモ曲聴かせて~?なんで言わないのぉ?俺コーチだよねぇ?」
このシーンのヴィッちゃん壁ドンをしてるハズだとワイの脳内で勝手に補正。つーかこの人こそマジで真性スケオタだなwww
やっときたお待ちかねの新キャラー!タイのピチットくん。きゃわ。ピチットってなんかサランラップの商品名みたいですけどね。笑
勇利に音楽の表現力があると直感したヴィッちゃんはフリー曲を勇利にプロデュースさせますが、なかなか曲が決められない勇利。
ヴィッちゃん「なんでそんなに自分の判断を信じられないんだ?例えば思い出してみるんだ、恋人に愛されたこと…」
勇利「ァアンッ!?」
ヴィッちゃん「恋人…いなかったんだな…勇利は」
ヴィッちゃん盛大に地雷を踏むwww世界一モテるからモテない人の気持ちがわからないwww
でも勇利、一度でいいからヴィッちゃんと一緒に寝てあげてよぉ…!
ヴィッちゃん「あ、カモメだ!」勇利「ウミネコです」wwwww
勇利「ちゃんと成長できるって信じてくれて、心の中に踏み込まないでくれたんだなぁって」
海辺で2人、勇利が切々と語ったエピソードが印象的でしたね。本当に勇利の人間性がよく現れてる。PCSが高い選手だけあって繊細なんだねぇ。
ヴィッちゃん「勇利はオレにどの立場でいて欲しい?父親的な?兄?友達?じゃあ恋人か…頑張ってみるか…」
勇利「ないないないないないないないなあいありありありありありありありあり!!」(脳内補正)
…だってヴィッちゃん頑張ればイケるってことだもんね!お前も頑張れ勇利!
しかし果てしなくイイ男だなヴィッちゃん。
鬼太郎ユリオ。
リリア「全然ダメ!昨日食べたタラバガニの方がフリーレッグ綺麗だったわよ」
このネームセンス…www
勇利「ヴィクトル、今んとこ、もう一回お願いします!」
ヴィッちゃん「Wow…何万回目かな…」勇利「13回目です」
ヴィッちゃん「前から思ってたけど…勇利はスタミナあるよねぇ」勇利「まぁ体力だけは」
…おかしいな…スケートの練習という健全なことをやってるだけなのに何故か超不健全なセリフに聞こえるよ…?(ふしだらな耳)
ヴィッちゃん大丈夫よーーまだまだ安全圏内よぉ危険水域には入ってないわよぉおギリセーフだからぁああぁああああ!!!!!分け目かえれば踏みとどまるよきっと…!(アドバイス)
ユリオ「俺は…この容姿でいられる時間が短いんだ」
…ロシアンタイマーのことかしら?まぁそれ抜きにしても、フィギュア選手はことさら選手寿命が短いですもんね。今や4回転時代ですから膝とかへの負担はすごいだろうなぁ…。
最後の勇利のフリーのピアノ曲、確かにデデーンと派手な曲ではないですけど、ボレロみたいに同じメロディが続いてゆっくりと染み込んできていいですよね。ちょっと泣きそうになりました。
来週からいよいよ試合!新キャラも続々で楽しみです!!