ども。通勤途中で赤いコンバース履いてる子を見かけただけで興奮してしまうブログ主です。(BF脳)
昨日はサッカーとフィギュアの放映時刻が見事にかぶりまして、スポーツ好きの方はどっち観ようか迷ったかと思うんですがワイはサッカーか~ら~の~フィギュア(羽生くんのみw)に落ち着きました。フィギュア今期全然チックしてないのよねー!相変わらず(いい意味で)えげつなくて素晴らしかったですw あと花束を拾ってくれるキッズが羽生君に手渡しするの可愛いw
さて、毎週毎週つれぇ展開以外ないの?っつーくらい視聴者に打撃与えてきますが今週も…ね…。あと今回は何気にブランカ様出番多くて俺得回でしたw
ユ「ブランカ、僕と契約してくれない?」
ブ「断る」
秒で断られたw みんなもっとユエルンに優しくしてあげてよぉw
英ちゃん、ユエルンがアッシュの行方を知っていると踏んでアレックスたちと一緒にチャイナタウンへ乗り込む!
モブ「くせぇなぁ。豚の臭いがプンプンするぜ」
英二「僕たちは喧嘩をしに来たんじゃない。君たちのボスのシンに会いたいんだ」
カットされてたっぽいけど、たしか原作では「豚の臭いがする」の後に英ちゃんが「あ、ホントだ!チャーシュー(豚まん?)焼いてるよ!」的なボケをかましてませんでしたっけ?(どーでもいい事は覚えてるw)そしてシンにもてなされて中華ほおばっている3人可愛いw
ユ「やぁシン。珍しい客人を連れて来たね」
孔雀の存在感ww
本日の若様お衣裳。ノースリーブ似合い過ぎー!そしてインテリアもファビュラス感すごい。セレブの趣味は庶民にはよくわかりません。なんかミステリ劇場に出てくる未亡人みたいや…w
ユ「彼はゴルツィネの手に落ちた。お前のせいで地獄に落ちた!全部お前のせいだ!」
英「何を言われてもいいさ。でももう、僕は自分のせいだと思うことはやめた。僕がアッシュを大切に思うように、彼もそう思ってくれてた。…そういう事なんだ!」
もしこのセリフをアッシュが聞いたら「やっぱ気付いてなかったかー!」と頭抱えてるわきっとwそして「これからはもっとわかりやすい愛情表現をしよう」とあんな事やこんなこ(強制終了)
ユエルンはやっぱり昔の少女漫画で言う主人公の恋敵的な役回りですよね。どんな手を使ってでも2人の中を引き裂いてやるわキィーッ!ってやつ。笑
英「僕は必ずアッシュを助ける。その為には人を殺しても構わない。勝手に言ってろ、バカ!」
おぉ…!あの英ちゃんがアッシュの為に自分の手を汚す覚悟を…!だが「バカ!」の愛らしさに脱力…。(´ω`*)10代のケンカっつーか小学生のケンカだよこれじゃ。笑
お偉いさん集めてBFの使い道をシュミレーション中。
タリア→シリア
カフガニスタン→アフガニスタン
マリバン→タリバン
ですかね。物騒な話なんでさすがに実名は伏せましたか。
カッコいいアッシュのスーツ姿を英ちゃんにも見せてあげたい…。
ゴ「言ったはずだ。私から逃げられると思うなと」
ひーーーえーーーーやめろハゲタコジジィーーーーー!!!!だってなんかゴルツィネ口臭すごそうじゃん…。(ボソアッシュもゴルツィネの元に来てから目が死にっぱなし。あの人を煽るときのイキイキとしてるアッシュさんを返してくれ。
ゴ「お前は鋭い爪を持つ性悪の孔雀だ。羽をむしるのが楽しみでならん」
…ケインといい何でみんな急にアッシュを孔雀に例えだしたのか…猫ちゃんじゃなかったの?ググったら孔雀は美しさの象徴であると同時に不死の象徴でもあるみたいですけどね。(意味深)
ゴ「いつかお前にこの街をやろう。混乱と混とんの海、魔王の降臨する場所としてはどこよりもふさわしい」
ありがた迷惑!何でみんな勝手にアッシュに幻想を押し付けるのかねぇ…その圧倒的な美貌と才覚に惑わされちゃうのは分かるんだけど…。英ちゃん達と接する様子を見ているとアッシュの本質って見た目と真逆の素朴な兄ちゃんのような気がしてならない。(人をおちょくるのは大好きだけどw)アッシュを「弟」として接してるのってショーター、英ちゃん、マックス兄貴くらいしかいなかったかも。
アレックス達とシン達がまたしてもアッシュ奪還のために作戦会議中。
シ「念のため言っとくが、今度はアッシュの腕に期待するなよ」
英「大丈夫だ。アッシュには指一本触れさせない」
シンちゃん…こないだアッシュにビンタくらったばっかなのにホントいい子…w(´ω`*)英ちゃんもアレックスに銃をくれと闘う気満々です!
ユ「ひどいよミスター!昨夜はあんなに愛してくれたのに!今日は女の人を口説くわけ?僕をおもちゃにしただけなの!?ひどいよ!」
ブ「いやぁ…これは何かの誤解で…君ィちょっと…!ひどいなぁ…」←可愛い♡
ユ「酷いのはあなたの趣味だよ。あーゆーのがいいわけ?」
ひどいのはキミの演技力だよユエルン…!w 演技力はアッシュの方が上だね!
ユ「カリブへ帰られると聞きました。何度もディナーに誘っているのに一度も来てくれない。それはないんじゃないかな?言ったでしょ。僕はあなたを諦めないって」
ブ「やれやれ。あなたには負けました。お伺いしましょう。あなたのご意思のままに」
…すごいどーでもいいんですがバスローブの下はおパンツを履いているのか真っ裸なのか、ミスターのミスターがぶらんぶらんしてるのか気になって話に集中できませんでした!(テヘペロ
ゴルツィネの意のままに仕事をこなす事が心理的ストレスになったのか、摂食障害になってしまったアッシュ、もし死んで逃げるつもりなら英ちゃんを殺すとゴルツィネに脅されてしまいます。
ゴ「近々一流ホテルで大々的に人寄せをするつもりだ。そこで正式に発表する。お前を養子にすると。名実ともにわしの物にしてやる。後継者という名の奴隷にな」
ア「あんたを父さんと呼ぶわけ…?」
世界一嫌って、命の底から憎んで、全身全霊で拒絶してる人間を父さんと呼ばなきゃいけないなんて、あの強靭な精神力を誇るアッシュだって壊れてしまうよね。このシーンのアッシュが悲しすぎて目を覆うしかなかった…。(T-T )でもたぶんこれが普通。性の捌け口として扱われ、肉体的・精神的に壊れたら使い捨てられてしまった子供達の…。
ゴ「生まれながらのゲスな男娼だ!貴様は。時間をかけて仕込んでやる。貞淑な妻にな」
生まれながらのゲスはお前だハゲタコジジィ!…お前がアッシュをこんなにしたって気付け…るわけないか。人の心がないもんな。結局ゴルツィネはゲイで自分に子供がいないから自分の全てを受け継ぐ後継ぎが欲しかっただけなんスね。アッシュの意志は関係なく押し付けて。
今週のゴルツィネの言動見てて、この人って悪党としては正統派なんだけど、何でこんなに恐ろしい怪物になってしまったのかすごい興味出てきてしまいましたね。悪魔にでも魅入られたのか、元から悪魔が心に巣食っていたのか。
ブ「ハロー」
シ「おいアンタ!人の後ろにぬぼーっと立つなよ!陽当たりが悪くなんだよ!」
ブ「おっと、それは失礼」
陽当たりにツボる…w にしてもブランカ、シンと並ぶと森の熊さん感がすごいーww
若様の部屋の方から銃声が聞こえ、暗殺者を捕えようとするシンとブランカ。
ブランカ様の銃撃シーン!はいカッコいい!
ブ「あなたには敵が多すぎるようですね」
ユ「よっぽど生まれた星が悪いんでしょうよ」
悪いのは性格では…ゴホゴホンッ。でもブランカが用心棒になってくれて良かったねー!彼はどうやら自分と境遇が似てるアッシュが手に入れてて自分が手に入れられないのが気に入らないようなので。(英ちゃんもそんな感じなのかな…?と。)
シ「お話し中悪いんだけどさ、アンタ一体何モン?」
ブ「雇われ用心棒だよ☆」
ひぃいいいこの2人の絡み可愛いぃぃいいいいいいいいいい♡
ブ「野生の獣が死んでいくのを見るようです。人間の保護を受け入れずに」
は…早く誰か英ちゃんのご飯あげてぇえええええええ!!海老とアボガドのサラダをぉおおおおおお!!
アッシュ奪還作戦にはケイン達も加わることに。みんな仲間思いなのな…。(´;ω;`)つか一番まともなのがギャング団ってどんなアニメなんだこれ。
シ「パーティに潜り込む手はずは?」
英「バッチリだ☆」
英ちゃんの貴重なウインクーー!!アッシュにやってあげればどんな薬よりも抜群に効果を発揮するのにぃーーー!!
またしても記憶が薄れてきたのでこれからどうなるか展開楽しみぃ。来週は英ちゃんを全力応援!です!
森の熊さんかトトロかで迷いましたが熊さんにしましたw
孔雀は私も気になったところでした!
あの孔雀、やっぱり目を引きますよね。笑 ユエルンが本当はアッシュの隠し撮りポスター飾りたかったけど恥ずかしくて同じくらい美しい孔雀をアッシュに見立てて飾ってたとしたら…。(萌)(妄想)