2001年12月 子供の頃からの夢だった初個展 この時、会場に来られたお客様(10人以上の方)から「ぜひ、教室を・・・」といわれたのがきっかけ
起業家セミナーを受講し「個展」を中心に活動を始めたばかりだった Sさん、Tさんが協力を申し出てくれ二人の後押しで決断
「やる以上教室としての理想像があるので協力して欲しい」と、あつかましいお願い
1 生徒さん一人一人を大切に(その他大勢にしたくない)
2 こちらからは手作りの話題を(話かけられた話題には大いに盛り上がればいいけど 独身の方、嫁姑問題、結婚や孫を待ち望んでいる方など様々だと思い、教室では現実を忘れ手作りをでもらえるように)
3 新旧の差をつけない(古い方、出席率のいい方がいばったり、「えこひいき」をさけたかった)
4 キャンセル自由に(シニア対象の為、家庭、子供、介護などで拘束されることも多いが遠慮なく休み、自由に出席できる環境にしたい)等
ほんとうはまだまだあるんですけど・・・二人に、これらが守ってもらえるのなら本気で教室をやっていきたいので協力して欲しいとお願いした