てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「お好み焼きジャンボ」ご存知ですかあ?

2009-07-22 22:10:06 | ブログ

「お好み焼きジャンボ」やっと行ってきましたー おいしかったよー

以前から何度もテレビ等で紹介されているお店で興味を持っていたんですぅ

「ジャンボお好み焼き」は想像していたほど大きくなかったけど「ジャンボ焼きそば」は多い

今回も食い気に走り実物はピンボケ(5枚中一番マシなのがこれで・・・)

どちらも昔懐かしい標準の味 お好み焼きは卵の含量がかなり多い 焼きそばは太麺 

お値段もとってもお手ごろ ひっきりなしにお客さんが・・・持ち帰りもOK

息子曰く「平日でもピーク時は10人以上並んでいる」といってた 流行ってるー

市バス10 等持院南町下車すぐPM4:30~ 休日 月・火・第4日(7月有)

Dscf0239_r_2

Dscf0238_r_2

Dscf0241_r_3


初 駅中スィーツ(長男アパートへ)

2009-07-22 12:16:45 | ブログ

初駅中スィーツ初駅中スィーツ

やっと買えたー駅中スィーツ

スプランドールの「絹ロール ショコラ」ハーフサイズ¥630(右)

「長男へお土産」といっても半分こして食べる気満々なんだけど・・・

買った後で気づいたんだけど「もちもちロール」が有名な店だったみたい

「もちもちロール」は10種類ぐらいあったと思う 小さいのに高い

よくパン屋さんで見かける「まるごとバナナ」みたいだけどかなり小さい

私は「黒丸ロール」か「堂島プリン」が食べてみたかった

いつも日程が合わなくって 今度見つけたら買おうっと

急遽行くことになったのでアパート到着はPM9:30

「ドミノピザ」を注文 届いたのはPM10:00 LサイズとMサイズを二人で

「食べ過ぎたね」「残すことも覚えないと・・・」AM4:30までおしゃべり