てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「お雛様」作品 10(^^)

2010-02-27 20:33:12 | ブログ

今回のお雛様は「幼(おさな)雛」

工房明巳(あみ)創作雑貨教室 2006年2月2日

サイズ 縦13、5 横18cm

School_49_r_2

教室作品を「一工夫」・・・「ぼんぼり」と「毛せん」をプラスして

2010_0220tesuto0192_r_3

写真の作品サイズは小さく写っているのですがこちらの方が大きな作品

サイズ 縦16 横21cm

みなさんも教室作品に「一工夫」加えて新しい作品を楽しんでくださいね


母の一番のお気に入り(^^)

2010-02-27 18:04:37 | ブログ

先日 Aちゃん(三男の・・・)から届いたかわいい手紙

2010_0222tesuto0007_r

私が猫好きだから選んでくれたんだろうと開ける前からワクワク

山口→京都 我が家で撮ってくれた写真他が・・・

2010_0222tesuto0006_r

三男のKとSちゃんのツーショット

写真→デジカメ→プリント→ヴィラ稲荷山の母の元へ

上写真 母が一番気に入ってくれた写真

Sちゃんが小さく写っているので見えるかなと思っていたんだけど

「これ誰や?」 「孫のK 大きなったやろ」

「こっちは?」 「Kの子供のSちゃん お母さんのひ孫や」

「そうかあ かいらし(かわいらしい)なあ これは誰やった?」 「孫の・・・」

何度「同じ会話」を繰り返したかわからないけど・・・

母の顔がとても優しく穏やかになっていき嬉しかった Sちゃんの力はすごい

写真ありがとねー


歯医者さんへ(^^)

2010-02-27 17:21:26 | ドジ話

やっと歯医者さんに行く時間ができ・・・

前回 飲茶バイキングで「胡麻団子」をパクついた途端!!!

先日 またもや飲茶バイキングで・・・前歯の詰め物が少し緩んだ気がして!

早く行き過ぎたみたいだった

だって気にしながら食べてたらおいしさが半減するでしょ

帰りにバナナが欲しくて西友に行ったんだけど・・・

バナナ以外をいっぱい買って来た

Caqab2k4