てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「かわいい待ち針」より「金太郎」(^^)

2010-05-02 18:42:16 | ブログ

「金太郎」の団体写真 お行儀よく?整列

ピンボケ写真をUPした「お口直し」ならぬ「お目直し」にご覧くださーい

Dscf0097_r

待ち針なのでサイズはかなり小さい・・・一番大きなので「1センチ余」

夢中になればなるほどどんどん小さくなってしまって

そういえば去年「柏餅」も「ちまき(好きじゃないけど)」も食べ忘れた

今年は忘れないように食べなくっちゃ


お節句(五月)作品「とどかなーい!」(^^)

2010-05-02 18:23:54 | ドジ話

工房明巳(あみ)創作雑貨教室の作品より

第15回 2003年4月3日 「とどかなーい!」

金太郎が高い所の「鯉のぼり」が欲しくって熊さんに協力してもらってるところ

熊さんも欲しくなって・・・

School_15

まさかこんなピンボケ写真になるとは・・・

実は写真のデータがこれ(ホームページ用に加工)しかなくって

同じ作品をSちゃんに送る準備をしていて

送る前に写真を撮るつもりが・・・忘れたー(ドジ)

そもそも今から送っていつの「お節句」用って感じなんだけど・・・

教室ではゆっくり飾って楽しめるようにって一ヶ月早めの作品を考えていたのに

「我が家」というか「私」は部屋を飾る気がまるでなくって・・・家の中は季節感ゼロ

「こどもの日」目前で「Sちゃんに・・・」って(ドジ) 確か昨年も・・・