てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

Sちゃん便り2 「牛キムラ」(^^)

2010-11-27 17:39:49 | ブログ・食べログ

三男夫婦がブログを見て「一度行ってみたい」といっていた「牛キムラ」で晩ご飯

「火傷に気をつけてねー」とばあちゃんはヒヤヒヤだったけど全然大丈夫だった

2010_1126tesuto0013_r

Sちゃんは前菜の「きゅうり」と「レモン」がお気に入り(卵じゃないんだー)

2010_1126tesuto0019_r

二人が楽しみにしていた「牛の握り」 私は苦手なので二人に

とってもおいしいと満足そうな二人を見て私も満足 Sちゃんには「おにぎり」

2010_1126tesuto0018_r

「おにぎり」より・・・お肉ではなく野菜の興味 今 流行の「草食系男子」?

2010_1126tesuto0017_r_3

今回もおいしいお肉・・・Sちゃんは「かぼちゃ」「キノコ」専門

Sちゃん用に頼んでいた「豆腐ステーキ」が・・・忘れた頃に・・・気に入った様子

2010_1126tesuto0021_r_2

今回のデザートは「フルーツ」だった

「焼肉コース」には写真の他に「ナムル盛り合わせ」「キムチ盛り合わせ」や柚子胡椒がかかった「トマト」と「ご飯」「卵スープ」もある

そういえば「香の物」が今回なかったなあ

2010_1126tesuto0023_r

Sちゃん「フルーツ」もお気に入り

かなりヘルシーな物を中心に食べているのに「お腹」はぽんぽこりん

帰りのタクシーで爆睡したらしい

みんな 楽しい時間をありがとねー


Sちゃん便り1(生Sちゃん我が家へ)(^^)

2010-11-27 16:29:23 | ブログ・食べログ

昨夕 三男家族が我が家へ 今年の2月以来の「ごたいめーん」

何事もなかったようにチョコチョコ歩いて部屋の中へ 緊張しているのは私

前回は確かつかまり立ちがやっとだったような

2010_1126tesuto0004_r

見慣れない部屋に興味深々

本棚の本を取りに行く度に父ちゃんの手を引っ張って

Sちゃんの後ろに貼ってある犬の絵は父ちゃんが描いたんだよ!

晩ご飯は長男と何回か行っている「牛キムラ」へ

出かける前にSさん宅にご挨拶

Sちゃんご主人に抱っこしてもらって大泣き

最近 腰痛がひどく抱っこをガマンしていた私としては・・・

完全な「孫バカ」でーす それにしても幼児って体温高ーい