てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

芸術の秋 満喫 「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」(^^)

2011-10-07 18:19:34 | まち歩き

いいお天気だったのでSさんと京都市美術館へ絵画鑑賞

「京都市美術館」と隣の「別館」で絵画展 どっちに行くかは行ってからということで出発

「フェルメールからのラブレター展」か「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」か

季節もよくなり絶対に多いと思いながら歩いて行くと長蛇の列

005_r_2_2

写真の下方は並んでいる人達の頭 テントが張ってあった

003_r_2_2

長蛇・・・は「フェルメール・・・」の方だった チケット購入に20分待ち!嫌だー!!

もともと「ワシントン・・・」のほうに興味があったので偵察に行くとチケット売り場に数人

004_r_2_2

どちらも入場料¥1500 見る前はちょっと高い気がしたけど見ごたえがあり大満足

お気に入りのポストカード等を購入

025_r_2

ルノワールの「踊り子」の絵(下段中央)を見ながら「私も子供の頃にクラシックバレーを習ってて・・・」

Sさん「こんな服を着たの?」

「ううん 発表会は猫に鈴を付けるネズミの役・・・その他大勢のネズミ・・・」

でもネズミの役よりも「発表会の直前にお引越し」という悲しい出来事がおこって

今でも胸キュンの思い出なんです

話がそれてしまいましたー! 「ワシントン・・・」はオススメでーす!!