てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

アート三昧・・・ホリヒロシ人形展(大丸京都店)・金色の華洛(ポルタ)美しき日本の小さな心(美術館えき

2013-01-08 15:57:42 | お気に入り(パン)

昨日はTさんとタイトルに書いた3ヵ所へ 今日はSさんと「ホリヒロシ・・・」へ

二日連続アート三昧 ホリヒロシさんの作品には以前少し関わりが・・・

(掲載写真はポスター及びパンフレットを写しています 不都合な場合はご連絡ください すぐに削除いたします)

1 ホリヒロシ人形展(大丸京都店)

Sdscf0934_2

2時~ステージで「人形舞」 見たかったけど・・・

昨日Tさんと出かけたのが2時 今日は帰宅時間が2時 2回も行ったのに見れず!

2 金色の華洛(京都駅前地下街ポルタ)

「風神雷神図屏風」他 数点

3 美しき日本の小さな心~豆皿・帯止・ぽち袋~

以前から骨董品に興味があり 骨董市に出向くことも 見ているだけで楽しい

祖父は骨董品が好きで集めていたらしいが・・・母はまるで興味がなく・・・ほとんど捨ててしまっている

Sdscf0984

骨董の中でも私が好きな「豆皿」 ものすごい数と種類の「豆皿」がいっぱーい!

他には「お猪口」と「古布」が好きなんだけど・・・無かった

ホリヒロシさんから贈られた「お花」を発見

「てっさい堂」さんにお人形用のかんざしを探しに行かれてるのかも

連日アート刺激を受け・・・早く眼を治さねばと改めて思った

昨夜はTさんご主人と待ち合わせて・・・ご馳走に 次回ブログにUP予定 見てね!